自作パソコン組み立て教室。前々回は北海道、前回は新潟と凍てつく内容(それぞれ異なる意味で)でお送りいたしましたが、今回はポーンと飛んで「鹿児島」です!
ここで勘の鋭い読者の方々は思われるでしょう。「今度は灰に襲われたか(桜島で)」とか、「あぁ…南国だから暑さにやられたんだな」とか。
いずれでもございません。
幸いにも「こりゃまずいだろ」となるくらいの噴火には見舞われておりません(なお、あ、軽く噴火してる~程度でした)。また、暑い季節ではなく春先が主でした。
では、何がヤマダに起こったのか。
それは、Windowsの質問をはるかに超える、「想定外の質問」でした。
なぜかって?
その答えは、組み立て教室を行った場所が「パソコンショップではなかった!」からです。しかも「PC知らない人ばかりと思って油断していた!」からです。秋葉原を超える猛者が……!
この連載の記事
- 最終回 自作業界はフリーも変わらない 金曜21時に電話「今から作業できる?」
- 第99回 20年前の秋葉原は街全体が電気屋のようだった
- 第98回 Windows 8発売でWindows MeのTシャツ着ちゃう イベントで起きた数々の伝説
- 第97回 Windows Vista販促のためにやりすぎた慰安旅行
- 第96回 PCショップに客として来ているPC業界人を見抜ける? 業界人特有の癖とは
- 第95回 Windows XPから派生した「64bit Edition」「Tablet PC Edition」が時代を先取り過ぎていた
- 第94回 Vistaの販促会議でメーカーから鬼のような仕打ちを受ける
- 第93回 「OSを売る」という意味がMedia Center Editionでわかった
- 第92回 学校のMacと家のWindowsを連携させて問題になった20年前の話
- 第91回 「宇宙」「スーパーコンピューター」に心の中の「中学2年生」が大興奮
- この連載の一覧へ