このページの本文へ

メルカリお得情報局 スマホで簡単安心フリマ生活 第20回

TwitterやFacebookとは使い方がまったく違う

間違えると即トラブル! メルカリの「いいね」を上手く使うコツ

2018年02月17日 10時00分更新

文● 高橋暁子 編集●村山剛史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「メルカリを使い始めてみたいけれど、フリマアプリってどう使えばいいんだろう……?」そんな悩みに毎週2回お答えするのがこの連載。SNSの最新情報・若者動向を追い続けるITジャーナリストの高橋暁子さんが、規約変更で安心・手軽になったメルカリのTIPSやお得なお知らせをやさしくお伝えします。

大人気フリマアプリのメルカリを楽しく安心して使う方法を毎週2回お届けします

Q:「いいね」の上手な使い方は?
A:値下げ待ち、出品者をお気に入り登録したいときが定番

 FacebookやTwitterなどでの「いいね」は、あなたの投稿を見ましたという挨拶代わりや、気に入ったという意思表示などに使われる。一方、メルカリの「いいね」はそうではないので、嫌われて「いいね禁止」とされることもある。

 メルカリにおける「いいね」の上手な使い方とコツについて解説しよう。

 「いいね」をするのは、通常、値下げを待ちたい商品があったときだ。「欲しいけれどちょっと値段が高いので下げてほしい」という意思表示に「いいね」をすると、値下げしてもらえるかもしれない。ただし、「いいね禁止」と書かれている場合はしないほうがいいので、確認の上「いいね」しよう。

 気に入った商品が見つかったら、「いいね」をタップしよう。さらに、ホーム左上の三本線をタップしてメニューを表示し、「設定」をタップ。続いて「お知らせ設定」をタップし、「いいね!した商品の値下げ」「いいね!した商品へのコメント」を「オン」にしておこう。これで、気に入った商品が値下げされた場合などに通知がもらえる。

気に入った商品が見つかったら、「いいね」をタップ

「設定」の「お知らせ設定」をタップ

「いいね!した商品の値下げ」「いいね!した商品へのコメント」を「オン」にしよう

 「いいね」した商品一覧は、メニューの「いいね!・閲覧履歴」欄で見られる。

 じつは、すでに売れてしまった商品にも、「いいね」を付けることができる。気に入った出品が多いユーザーを見つけたら、すでに売れている商品でもいいので「いいね」しておこう。それによって、「いいね!・閲覧履歴」欄からお気に入りの出品者のページに飛べるようになる。

売れてしまった商品にも「いいね」はできる

メニューの「いいね!・閲覧履歴」欄から確認できるようになる

■関連サイト

著者紹介:高橋暁子

 ITジャーナリスト。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、監修、講演などを 手がける。SNSや情報リテラシー教育に詳しい。『ソーシャルメディア中毒』(幻冬舎)、『Twitter広告運用ガイド』(翔泳社)、『できるゼロからはじめるLINE超入門』(インプレス)など著作多数。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などメディア出演も多い。公式サイトはhttp://akiakatsuki.com/、Twitterアカウントは@akiakatsuki

■Amazon.co.jpで購入

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン