このページの本文へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第461回

物理ボタンを遠隔操作で押せる指ロボットを衝動買い! Amazon Dashボタンと組み合わせて遊ぶ

2017年12月20日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ボタンを押したら何を注文するかを設定する

柿の種Dashは本来、人間が自分の指で押すように作られたものなので、MicroBot Push 2でもきっと押せるはずだ

柿の種Dashは本来、人間が自分の指で押すように作られたものなので、MicroBot Push 2でもきっと押せるはずだ

 では続いて、もう一方の端末――MicroBot Push 2にボタンを押される柿の種Dash端末の設定に移ろう。

 Dash端末はすでに使っていて、そろそろ飽きてしまった頃だと言うユーザーも多いとは思うが簡単に説明しよう。

まずはDash端末をAmazonアプリの中で新規設定する

まずはDash端末をAmazonアプリの中で新規設定する

 設定はAmazonアプリのアカウント設定→Dash端末→新しい端末をセットアップで行なう。

 基本的にはスマホで操作して画面の指示にしたがって、最終的にDash端末を自宅内のWiFiルーターと連携させることができればハードウェア的には終了だ。

最後は、ダッシュ端末のボタンが押されることで注文される商品と紐付けする

最後は、ダッシュ端末のボタンが押されることで注文される商品と紐付けする

 最終的には使用するDash端末のボタンが押された時に実際に注文される商品とひも付けすることで完了する。

 基本的にDash端末でできる注文商品は不必要に大量であることが多く、辟易すると同時に、自宅在庫過多になり、実際にはそれほどサイクリックに注文する必要がなくなってしまう本末転倒な場合が多い。

筆者は、もっとも量の少ない柿の種75gの10袋パックに決定

筆者は、もっとも量の少ない柿の種75gの10袋パックに決定

 今回も悩んだ挙句、柿の種の75gパックを10袋キッティングされたアイテムにひも付けした。

都合がよかったので、壁面のリモコン近くに設置

設置場所はいろいろ悩んだが、最終的に柿の種Dash端末のボタンとMicroBot Push 2のロボットフィンガーの到達範囲からリビングの床暖房のリモコンの上に決定した

設置場所はいろいろ悩んだが、最終的に柿の種Dash端末のボタンとMicroBot Push 2のロボットフィンガーの到達範囲からリビングの床暖房のリモコンの上に決定した

 さてここまでお膳立てができ上がれば、あとはMicroBot Push 2とAmazon Dash端末を自宅内のどこかに設置するだけだ。

 宅内をいろいろ調べた結果、もっともDash端末のボタンの高さとMicroBot Push 2の押せるロボットフィンガーの範囲、キャリブレーションの範囲とを比べてリビングの床暖房リモコンの脇に決定した。

Scotchの超強力両面テープで床暖房のリモコン上に取り付けたMicroBot Push 2と柿の種Dash端末の位置関係

Scotchの超強力両面テープで床暖房のリモコン上に取り付けたMicroBot Push 2と柿の種Dash端末の位置関係

 もともと壁面などへの固定も1つの前提として作られたDash端末は、背面に粘着シリコンが付いており単に壁面に貼るだけで解決だ。

 問題はMicroBot Push 2の方だが、幸いにも床暖房の壁面リモコンのフタを閉めた高さと壁面との差が理想的な距離関係だった。

 MicroBot Push 2はスペーサーを1枚も使うことなく、今回も先週取り上げたスマカメ180のブラケットを壁面に固定したScotchの超強力両面テープで一気に解決した。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン