ボールペン、付箋紙、マウスパッド、携帯(スマホ)クリーナー……、これらはいわゆる「販促品」、つまり製品を買ったときにオマケとしてついてきたり、イベントなどで配られたりするグッズです。
それらにはメーカーのロゴや製品のロゴが入っていて、かつ基本「非売品」のため、持っているとちょっとした優越感に浸れます。いや、まぁ、自作PC業界の場合、メーカー名や製品を知っている人が少ないから浸れるかどうかだが……(基本一般人はわからない)。
そんな販促品、メーカーさん主導のキャンペーンやイベントの場合は決め打ちで代理店に提供があるので、ただ配るだけで良いのですが、「代理店主導」だと、これがまぁ一気に難易度が増すのです。
なぜかって?
複数の代理店が同じ製品を扱っているからです!!!
つまり、同じ製品を買っても、オマケが販売店ごとに違ったりするのです(代理店が複数あるせいで)!!!
……ということで、オマケの善し悪しが製品の売れ行きを左右するときがあるのです!!!
とくに新製品は、あらゆる販売店が同じタイミングで販売をスタートするので、その販売店を消費者に選んでもらうためにも、販売促進活動が大事なんですね。しかもこの業界、新製品のタイミングが早いから……ネタが尽きるのも早い!!!!!!
そんな販促品に、前代未聞のアイテムを投入したところ、思わぬ結果を招いてしまったことが実は1度だけございます。後にも先にも、これを超えるネタは(個人的に)出ておりません。
まーたまたまたVistaのお話です。飽きた? 飽きたよね? でももうしばらくお付き合い下さい(笑)。
この連載の記事
- 最終回 自作業界はフリーも変わらない 金曜21時に電話「今から作業できる?」
- 第99回 20年前の秋葉原は街全体が電気屋のようだった
- 第98回 Windows 8発売でWindows MeのTシャツ着ちゃう イベントで起きた数々の伝説
- 第97回 Windows Vista販促のためにやりすぎた慰安旅行
- 第96回 PCショップに客として来ているPC業界人を見抜ける? 業界人特有の癖とは
- 第95回 Windows XPから派生した「64bit Edition」「Tablet PC Edition」が時代を先取り過ぎていた
- 第94回 Vistaの販促会議でメーカーから鬼のような仕打ちを受ける
- 第93回 「OSを売る」という意味がMedia Center Editionでわかった
- 第92回 学校のMacと家のWindowsを連携させて問題になった20年前の話
- 第91回 「宇宙」「スーパーコンピューター」に心の中の「中学2年生」が大興奮
- この連載の一覧へ