歯が痛み出したり、詰め物が取れるなど、歯のトラブルはいきなり訪れる。我慢できる痛みだったり、かかりつけの歯医者があるならいいのだが、そうでないこともある。そんな時に便利なのが歯医者を検索&予約できるアプリ「いまスグ歯医者」だ。
歯医者の検索から情報のチェック
アカウント登録は不要
歯のトラブルはいきなり起きる。かかりつけの歯医者が近くにある人はいいが、引っ越してきてから初めてだったり、会社の近くで行きたかったったりすると、まずは探すところから始めなければならない。健康に関することなので、近ければいいというわけではなく、評判などもチェックしなければいけないなど、手間がかかる。なにせ、歯医者はコンビニ並みにたくさんあるのだ。
そんな時に活躍するのが「いまスグ歯医者」アプリ。現在位置や任意の場所の近くにある歯医者を検索できる。しかも、一部の歯医者は当日の空き状況などを確認できるうえ、そのまま電話するだけでなくネット予約も可能だ。
アカウント登録などは不要で、ダウンロード後すぐに利用できる。例えば、「五反田駅」で検索すると、近くに5つの歯医者が表示される。そこには「今日空き」や「明日」「明後日」といった文字列が載っている。さらにイチオシの歯医者は大きくポップアップすることも。「明日」は翌日以降、「明後日」は翌々日以降のネット予約が可能であることを表している。
歯医者の詳細画面からはそのまま電話代不要の無料通話をかけることができるし、予約サービス「EPARK」に対応していれば、ネットで当日の予約を抑えることも可能。もちろん、その際は「EPARK」のアカウントが必要になる。
この連載の記事
-
第131回
スマホ
スマホで会議を録音するならイチオシの「HT Professional Recorder」を徹底解説 -
第130回
スマホ
大量のコピー&ペーストを手軽に捌けるiPhoneアプリ「Copied」を徹底解説 -
第129回
スマホ
麻雀やろうぜ! 初心者向けセット麻雀御用達2つのiPhoneアプリ -
第128回
スマホ
バーコードで蔵書をリスト化するiPhoneアプリ「ブクログ」を徹底解説 -
第127回
スマホ
満を持してリリースされた「Google ToDo リスト」アプリを徹底解説 -
第126回
スマホ
今更聞けないマインドフルネスをiPhoneアプリで体験する -
第125回
スマホ
料理するならマスト! 人気のレシピ動画アプリ3本の使い方を徹底解説 -
第124回
スマホ
イベントでの混雑もわかるようになった「Yahoo!乗換案内」を徹底解説 -
第123回
スマホ
家にあるモノをデータベース化できるiPhoneアプリ「monoca」で自己管理を徹底しよう -
第122回
スマホ
5つのSNSの同時予約投稿やフォロワー管理ができるiPhoneアプリ「Statusbrew」を徹底解説 -
第121回
スマホ
インスタ映えする飲食店やスポットを検索できるスマホアプリを徹底解説 - この連載の一覧へ