このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ちょっと気になる! 小便利そうな周辺機器レビュー 第60回

カードサイズで持ち運べるストロボ用可変型バウンスカードがいい!

2016年10月05日 12時00分更新

文● 林 佑樹

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
Lastoliteクリップオンストロボ用バウンスカード「EzyBounce LS2810」

Lastoliteクリップオンストロボ用バウンスカード「EzyBounce LS2810」

 ついついフルサイズデジタル一眼レフ/ミラーレスを購入してしまい、レンズ沼に入ってしまったり、RAW現像用に自作PCゾーンに戻ってきてみたりと、フレキシブルにASCII.jp読者は写真ライフを楽しんでいるハズ。

 ボディーやレンズが揃うと、なぜかストロボを手にし、さらにディフューサーやバウンスカードも意識なくポチっているのがお約束だが、今回紹介するのはバウンスカードだ。

 筆者もいつポチったか記憶にないのだが、しばらくして手元にあると気がついたLastoliteクリップオンストロボ用バウンスカード「EzyBounce LS2810」をチェックしていこう。代理店はマンフロットで、実売価格は4000円前後だ。

折りたためるバウンスカード

折りたたんだ状態は手のひらサイズになる

折りたたんだ状態は手のひらサイズになる

 EzyBounceは折りたたみ式のバウンスカードで、携行性に富んでいる。折りたたみ時は、85×75mmで付属のソフトポーチに収納しておく。

 折りたたんだ状態であれば、カバンの中でも場所を取らず、ディフューサーやバウンスカードがいつも場所を取っているのであれば、この時点で大きなメリットを感じるのではないだろうか。

展開する場合は、まずベルト外す

展開する場合は、まずベルト外す

ベルトは長く、ほとんどのクリップオンストロボに取り付け可能だ

ベルトは長く、ほとんどのクリップオンストロボに取り付け可能だ

展開させたところ。この状態でも縦長のアイキャッチにもなるし、途中で曲げてバウンスさせるのもOKだ

展開させたところ。この状態でも縦長のアイキャッチにもなるし、途中で曲げてバウンスさせるのもOKだ

展開しきった状態

展開しきった状態

 展開させた場合は、165×180mmまで大きくなり、合計6枚の反射体を接続した形がよくわかる。

 このような形状であるため、1段階だけ展開して左右に反射体を拡げたり、片側だけ展開したりもできれば、微妙に角度を調整して光をコントロールするといったことも可能だ。

移動時は展開しきった状態だと、わりと邪魔なので左右の反射体を折りたたんでおくと接触を回避しやすい

移動時は展開しきった状態だと、わりと邪魔なので左右の反射体を折りたたんでおくと接触を回避しやすい

 パッケージには4つの異なるパターンでバウンスができるとあるのだが、それ以上に遊べる製品ともいえる。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン