iPhone 7&iOS 10、ASCII総力特集! 第8回
ジェットブラック向けに注意書き
アップル「iPhoneの磨耗が気になる方は、ケースをおすすめします」
2016年09月08日 15時30分更新
新しいiPhone「iPhone 7」が発表されました。
iPhone 5sのときは「ゴールド」が、iPhone 6sのときは「ローズゴールド」が人気だったように、SNSなどを見ていると、やはり今回も「ジェットブラック」と「ブラック(マットなブラック)」の2色に関する書き込みが多く見受けられるように思います。
中でも高光沢仕上げの「ジェットブラック」は128/256GBのみの展開というプレミアムな位置付けで、人気カラーとなることが予想されます。
iPhone 7のページを見ていると、ジェットブラックに関して面白い注意書きがありました。
ジェットブラックのiPhone 7の高光沢仕上げは、精密な9段階の酸化皮膜処理と研磨加工によるものです。表面には酸化皮膜処理された他のApple製品と同等の硬度がありますが、使用とともに光沢に微細な摩耗が生じる場合があります。磨耗が気になる方は、iPhone用のケースを使って表面を保護することをおすすめします。
iPhone用の純正ケースはiPhone 5sから毎回リリースされていますが、iPhone 5のころまでは保護フィルムさえ店舗で扱わなかったアップルが、「ケースをおすすめします」と注釈を入れているのはなんとも新鮮に思います。ジェットブラックは光沢感の強い表面が特徴のカラーなので、どういうケースに入れるのか迷いどころですね。
覆ってしまうと意味がないし、保護しないとキズが気になるし……キズが気になるなら、ブラックという選択肢もありかもしれません。

この連載の記事
- 第66回 iPhone 7/iOS 10で、エフェクト付き写真を送る方法
- 第65回 iPhone 7で、不要なプリインストールアプリを消す方法
- 第64回 iPhone 7/iOS 10で、通信容量を節約する方法
- 第63回 iPhone 7で、アナログストップウォッチを使う方法
- 第62回 iPhone 7で、コントロールセンターを使わずにWi-Fiを切り替える方法
- 第61回 iPhone 7のSafariで、大量のタブを一気に閉じる方法
- 第60回 iPhone 7を持つと勝手に電源が入る! なぜ!?
- 第59回 iPhone 7/iOS 10では、天気チェックが一瞬で終わる
- 第58回 Apple Pay上陸は近し! 日本語版サポートドキュメント公開
- 第57回 iPhone 7/7 Plusが「浮遊」する充電スタンドの資金調達中
- 第56回 iPhone 7のディスプレーの色味に慣れなかったら
- この連載の一覧へ