iPhone 7&iOS 10、ASCII総力特集! 第57回
なぜ浮かせる必要があるのか
iPhone 7/7 Plusが「浮遊」する充電スタンドの資金調達中
2016年09月28日 18時00分更新

iPhone 7/7 Plusが発売されて、もうすぐ2週間。対応をうたうアクセサリーも出揃い始めています。アスキーの読者にオススメできそうな製品はないかと探していたところ、オススメできるかはともかく、絶大なインパクトを持ったアイテムを発見しました。
Kickstarterで資金調達中の、iPhone 7/7 Plusの充電スタンド「Air Charge」です。
「充電中にあなたのiPhoneを浮かばせるだけの充電器です」とのことで、スタンドの上に置くと充電中のiPhoneが浮かび上がり、さらに、くるくる回ります。なぜ浮かばせる必要があるのかはよくわかりませんが、インパクトはありますな。ちなみにiPhone 6/6 Plus、iPhone 6s/6s Plusにも対応するとしています。
動作は完全に無音で、ベッド脇で充電しても睡眠をさまたげないとのこと。寝ている間も回転を続けているのはなんだか怖い気もしますが。また、ケースを付けていても使用可能としています。
サイズはiPhoneに接続する部分「Charging Puck」がおよそ幅58.64×奥行き113×高さ25.43mm、重量はiPhone 6/6s/7用がおよそ117.8g、iPhone 6 Plus/6s Plus/7 Plus用がおよそ139.2g。下の部分「Charging Base」がおよそ直径152.31×高さ31.88mm、重量はおよそ580g。
目標額は5000ドルで、出資締め切り日は11月20日。通常価格199ドル(およそ20000円)のところ、早期割引の79ドル(およそ7940円)から出資が可能。発送予定は2017年2月だそうです。

この連載の記事
- 第66回 iPhone 7/iOS 10で、エフェクト付き写真を送る方法
- 第65回 iPhone 7で、不要なプリインストールアプリを消す方法
- 第64回 iPhone 7/iOS 10で、通信容量を節約する方法
- 第63回 iPhone 7で、アナログストップウォッチを使う方法
- 第62回 iPhone 7で、コントロールセンターを使わずにWi-Fiを切り替える方法
- 第61回 iPhone 7のSafariで、大量のタブを一気に閉じる方法
- 第60回 iPhone 7を持つと勝手に電源が入る! なぜ!?
- 第59回 iPhone 7/iOS 10では、天気チェックが一瞬で終わる
- 第58回 Apple Pay上陸は近し! 日本語版サポートドキュメント公開
- 第56回 iPhone 7のディスプレーの色味に慣れなかったら
- この連載の一覧へ