このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

アキバで恥をかかないための最新パーツ事情2016 第6回

知ったかできる自作パーツ基礎知識【液晶/ベアボーン編】

2016年08月16日 12時00分更新

文● 山県

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 久々に自作PCに挑戦しようとする人のための応援企画として毎年お届している「アキバで恥をかかないための最新パーツ事情」。今回も、2015年から2016年にかけて登場した新製品をおさらい。

 久しぶりにパーツショップを訪れても戸惑うことなく買い物を楽しむために、ここはひとつしっかりと勉強をしてから自作に臨みたい。それではさっそく、PCパーツの最新トレンドを振り返っていこう。

 第5回では「PCケース編」をお送りした。第1回~第4回までと併せてPC本体に関わるパーツ類の紹介は一通り終了。ここからは周辺機器にもスポットを当てていく。第6回は液晶ディスプレーとベアボーン編だ。

2015年から2016年の最新液晶ディスプレー事情

 PCを構成する上では欠かせない重要な液晶ディスプレー。画面を表示するという基本的な役割に変化はないものの、新製品の投入サイクルも早く、高性能で多機能なモデルも多数発売されている。

 サイズも大型化される一方、価格は下落。さらにはリフレッシュレートの高いゲーマー向けモデルも各社から投入され、いざ購入しに行ったのはいいものの売り場の前で立ち尽くすという人もいるかもしれない。

 以下では、2015年から2016年にかけて発売された注目のモデルをズラリと紹介。まずは、購入前におおよその目安を付けてからショップへ行くようにしたい。

AMDの画面同期技術「FreeSync」に対応するBenQ製27型ゲーミングディスプレー「XL2730Z」。QHD(2560×1440ドット)解像度対応モデル。リフレッシュレート144Hz、応答速度1ms(GtoG)に対応する

液晶パネルに144Hzの高速駆動に対応するIPS方式を採用。さらに4msの高速応答により、PCゲームや動画を残像感のないハッキリとした映像で楽しめるASUS 27インチ液晶ディスプレー「MG279Q」

格闘ゲーマー向けの機能を充実させたBenQのゲーミング液晶ディスプレー「RL2755HM」。解像度1920×1080ドットの27型パネルを採用、ストリートファイターⅣに最適化した画面プリセット「格闘モード」を実装する

AMD FreeSyncテクノロジーを搭載した、WQHD(2560×1440ドット)解像度、高コントラスト1200万:1(ACR時)、応答速度1ms(GtoG)に対応したiiyama「ProLite B2783QSU」

画面端で色が薄くなるカラーウォッシュアウトを改善した広視野角のAMVA+パネルを採用するBenQの23.8型液晶ディスプレー「GW2470H」

額縁部が4辺すべて1mm、非表示エリアを含めても約6.7mm(従来の27型は20.5mm)としたフレームレス仕様の27型液晶ディスプレー、EIZO「FlexScan EV2750」

165Hzの高速リフレッシュレート表示をサポートした27インチゲーミング液晶ディスプレー、ASUS「ROG Swift PG279Q」

超解像技術「ギガクリア・エンジンII」を搭載するアイ・オー・データ機器「GigaCrysta」シリーズの27型ワイド「LCD-RDT272XPB」

AMD FreeSyncテクノロジーに144Hzのリフレッシュレート入力と高速応答速度1ms(GtoG)に対応した液晶ディスプレー、iiyama「ProLite GB2488HSU-2」

ASUS「R.O.G.」シリーズに属するG-SYNC対応の27型4Kハイエンド液晶ディスプレー「ROG Swift PG27AQ」。画面上にゲーム用の照準やタイマー、リフレッシュレートなどを表示する「GamePlus」機能に対応する

UWQHD(3440×1440ドット、アスペクト比21:9)の非光沢IPSパネルを採用し、ゲーマー向けモデルらしくNVIDIA G-SYNCや100Hzのリフレッシュレートに対応した、ASUSの34型曲面ディスプレー「ROG Swift PG348Q」

解像度2560×1080ドットに対応する21:9のアスペクト比、sRGBカバー率99%のAH-IPSパネルを採用するLG「25UM58-P」

税込3万円割れのコストパフォーマンスに優れたLG製31.5型ディスプレー「32MP58HQ」。光の反射による見づらさも少なく適度な光沢感で、映像や画像を美しく表現するというハーフグレアIPS液晶を搭載

2560×1080解像度を実現した湾曲仕様のワイド大画面を採用。AMVA+LEDパネルを搭載し、垂直リフレッシュレート144Hzの高速描画をサポートした、BenQのゲーマー向け35型曲面ゲーミング液晶ディスプレー「XR3501」

USB Type-C端子を備えており、映像入力(DisplayPort Alternate Mode)と電源供給がUSBケーブル1本で可能な液晶ディスプレー、LG「27UD88-W」

HDMI2.0に準拠する4K/60Hz出力に対応したHDMI端子を2ポート搭載したLGの27インチIPS液晶ディスプレー「27UD58-B」。4K映像コンテンツの視聴には必須となるHDCP2.2にも対応する

【関連記事】

PCのスペックに合った液晶ディスプレーを選択しよう

 ここ1年で液晶ディスプレーも大きく進化。主流だったフルハイビジョンからさらに高解像の4K対応モデルが多数登場している。価格も十分射程距離に収まる範囲まで下落しており、今から買い替えを検討する人は、非常に迷うところだろう。

 さらに自分のPCで使うビデオカードはどのGPUなのか。AMD FreeSyncやNVIDIA G-SYNCへ対応するモデルもあるため、この辺りも事前に要確認となる。デスク上のスペースや将来的な拡張性も含めたインターフェース周りもしっかりとチェックしてから購入しよう。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中