このページの本文へ

アキバで恥をかかないための最新パーツ事情2016 第2回

知ったかできる自作パーツ基礎知識【マザーボード編】

2016年05月24日 10時00分更新

文● 山県

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

MSIオススメのマザーボード

Z170搭載のCARBON Edition「Z170A GAMING PRO CARBON」。Intel製LANを採用しM.2を搭載。Mystic LightでPCの外観をRGB LEDでカスタマイズ可能なゲーミングマザーボードだ

GAMINGシリーズ最上位のハイエンドモデル「Z170A GAMING M9 ACK」。価格は高いが高機能。優先、無線ともにKiller採用の「Killer Double Shot Pro」に「Nahimic Sound Technology」によるバーチャルサラウンドなど。I/O部には、グラフィック出力機能としてHDMI、Thunderbolt 3を備える

H170搭載のATXモデル「H170 GAMING M3」。Killer E2400によるギガビットLANを採用しM.2を搭載。1万円中盤と価格も手頃なゲーミングマザーボード。ブラック&レッドのデザインは、MSI製ビデオカードとの相性もいい

B150チップセットを採用するMicro ATXフォームファクターのゲーマー向けモデル「B150M GAMING PRO」。マザーボード裏面にレッドLEDを搭載。FPSやRTS、MMOなど、幅広いゲームに対応できるウェイト調整機能付ゲーミングマウス「MSI DS B1 GAMINGマウス」が同梱する

エントリー向けチップセットH110を搭載したMSI製のマザーボード「H110M GAMING」。Micro ATXフォームファクターの安価なゲーミングモデルで約1万円ほどで購入できる

H110チップセット搭載のECOマザーボード「H110M ECO」。独自の技術を用いたハードウェアとソフトウェアを採用しており、電球より消費電力が少ないのが特徴。不要なデバイスへの電力供給を100%カットできる

ハイエンドユーザー向けの新型プラットフォーム
LGA 2011-v3はBroadwell-Eへ

 2014年8月に登場したコードネーム“Haswell-E”が長らく君臨していたハイエンドユーザー向けのプラットフォーム。まもなく登場するBroadwell-Eに向けて、各社からも新製品がいくつか発売される予定だ。チップセットは従来と同じX99で、ソケット「LGA 2011-v3」を採用する。

MSI製のハイエンドマザーボード「X99A GODLIKE GAMING CARBON」は、インテルの次期プロセッサーBroadwell-E/EPへの対応をうたう製品。2048色/8パターンのカスタマイズができるLEDライティング機能「Mystic Light」、さらに型番にも採用されているカーボン製ヒートシンクを採用する

サーバー/ワークステーション向けとされるASUS「X99-M WS/SE」。小型ながら、フルスペックの16レーン×2本によるNVIDIA SLIまたはAMD CrossFireXが利用可能だ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中