Razer 「Razer BlackWidow Ultimate 2016」
Razerのキーボード「BlackWidow Ultimate」に4つの新モデル
2016年02月02日 22時59分更新
Razerのゲーミング向けメカニカルキーボード「BlackWidow Ultimate」シリーズから、新モデル「Razer BlackWidow Ultimate 2016」が発売された。
「Razer BlackWidow Ultimate 2016」は、“緑軸”(キー荷重50g)と“オレンジ軸”(キー荷重45g)の2タイプをラインナップするゲーミング向けメカニカルキーボード。日本語配列と英語配列が用意され、都合4モデルが登場している。
従来モデルにあったメインキー左にあった5つのマクロキーは廃止。イメージカラーである緑色で発光するライティングエフェクトは、常時点灯の「Static」、波打つ「Wave」、連続的に明暗させる「Breathing」、タッチしたキーのみが発光する「Reactive」、タッチしたキーを中心に波紋のように広がっていく「Ripple」そして、夜空の星の様に全キーがランダムに発光する「Starlight」の全6種類が用意される。
基本スペックは、10キーの同時押しに対応するほか、キーの入力抜けを防ぐアンチゴースト機能、Windowsキーを無効化する「Gaming mode」をサポート。ヘッドセットを接続用のオーディオ入出力ポートとマウスを接続できるUSBパススルーポートを搭載する。
価格はパソコンショップアークとツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で1万4385円、LEVEL∞HUBで1万5984円となっている。
