大量のコンテンツを見放題!
ラインナップはまだ少し弱いか
プライムビデオなら見放題で楽しめる。作品数もなかなか揃っているが、ラインナップを気に入るかどうかは好みによる。ネットではAKB48のライブ映像を独占配信しているのはすごいが、アニメのラインナップが微妙、という意見が多い。筆者としても海外のSF映画が39本しかないというのは残念。早いタイミングでのブラッシュアップを期待したい。
また、「BLACKLIST」のシーズン2や「ターミネータージェネシス」などはレンタル・購入が必要となるが、最新作も視聴できるのはうれしいところだ。ちなみに、アダルトコンテンツは用意されていない。ファミリー層に広く普及させるためだ。
タイトルを選択すると、詳細画面が開く。プライム・ビデオであれば、「プライム会員は無料」というボタンが表示されるので、選択すれば再生が始まる。タイトルによっては、購入したり、予告編を観るボタンが出ることもある。
「ASAP(Advanced Streaming and Prediction)」機能も見逃せない。プライムビデオで作品を再生するごとに学習し、ユーザーが再生しそうなタイトルを先読みしておく機能だ。再生ボタンをクリックすれば、即再生がスタートしてくれるというもの。ただ、筆者の無線LAN環境は高速なので、この機能の効果を体感することはできなかった。
NetflixやHulu、YouTubeも再生できる
Fire TVはAndroidベースなのでアプリをダウンロードすることで、NetflixやHulu、YouTubeといったライバルの動画配信サイトも利用できる。ゲームやアプリも多数用意されており、いろいろとインストールして楽しめる。Fire TVは8GBのストレージを搭載しているので、しばらくは容量を気にする必要もないだろう。
また、iPhoneのAirPlay機能を利用することもできる。標準機能としては用意されていないが、追加アプリを購入すればいい。ここでは、305円の「AirReceiver」を利用してみた。アプリをダウンロードしたら、iPhoneからAirPlayで「AirReceiver(AFTM)」に接続すればいい。あっけなくiPhoneの画面が高画質&音付きでテレビに表示される。
Amazonユーザーならコスパ最強の動画配信サービス
Fire TV Stick&Amazonの「プライム・ビデオ」はなかなか楽しめる。ラインナップの拡充は急務だし、カテゴリー分けが微妙だったりするが、Amazonプライムのユーザーであれば十分に買いだ。もし、音声検索をしたい場合は、無料のiPhoneアプリ「Amazon Fire TVリモコンアプリ」(Android版)でも利用できる。
コストパフォーマンスも魅力だ。年額3900円で見放題というのはライバルサービスと比べて、圧倒的に安い。そもそも、Amazonプライムは送料無料やKindleオーナー ライブラリーなどで、十分以上にお得なサービス。そのうえ、プライム・ビデオを追加料金なしで提供するなど、ライバル企業ならずるいと言いたくなることだろう。
HuluやNetflixを契約しているユーザーなら、乗り換えるだけで半年もしないうちにAmazonプライムのコストがまかなえる。Fire TV Stickももう半年のコストで購入できる。コストパフォーマンスで言えば、Fire TV Stick&Amazonの「プライム・ビデオ」は現在、最強の動画配信サービスと言えるだろう。30日間の無料体験もできるので興味のある人は試してみよう。
もし、海外コンテンツと日本のアニメ作品のラインナップが充実したら、どこも太刀打ちできなくなる。そして、Amazonプライムのユーザーが増え、Amazonの売上だけが増大していくことになるのだろうか? HuluとNetflixも契約している筆者としては、両者の発奮にも期待したい。
筆者紹介─柳谷智宣
1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。パソコンやIT関連の媒体で、特集や連載、単行本を多数手がける。PC歴は四半世紀を超え、デビューはX1C(シャープ)から。メインPCは自作、スマホはiPhone+Xperia、ノートはSurface Pro3とMacbook Air。著書に「銀座のバーがウイスキーを70円で売れるワケ」(日経BP社)、「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)など。筋金入りのバーホッパーで夜ごとバーをハシゴしている。好きが高じて、「原価BAR」を共同経営。現在、五反田・赤坂見附・銀座で営業中。
この連載の記事
-
第342回
トピックス
低解像度の古い写真を高画素化するAI「Topaz Gigapixel AI」で印刷品質にするワザ -
第341回
iPhone
iOS 16で変わった時計のフォントは変更可!? ロック画面を思いっきりカスタマイズしよう -
第340回
スマホ
バッテリー消耗問題が解決したiOS 15.4の新機能をチェックする -
第339回
スマホ
新顔のスマートリモコン「Nature Remo mini 2」で家中の家電をスマホでオンオフするワザ -
第338回
iPhone
格段に進化したiOS 15! イチオシの新機能10を一挙紹介 -
第337回
トピックス
標準機能が充実しているVivaldiブラウザーに乗り換えればウェブ閲覧が超快適になる -
第336回
トピックス
3000円以下で手に入る防水防塵ナイトビジョン対応の高性能監視カメラ活用術 -
第335回
iPhone
スマートトラッカーの決定版「AirTag」を活用して探し物を即見つけるワザ -
第334回
トピックス
今年ブレイクの予感!? ありとあらゆる情報を一元管理するサービス「Notion」がイチオシのワケ -
第333回
トピックス
もっと便利に活用しよう! Googleスプレッドシート使いこなしテクニック 7選 -
第332回
トピックス
Windows 10標準ブラウザー「Edge」がChromeの機能を使えるようになっているの知ってた? - この連載の一覧へ