このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

IFA 2015レポート 第22回

事業開始50年の節目に、DD駆動のレコードプレーヤーなどを投入

Technics再始動、2年目はレコードに加え、ミニマムシステムを

2015年09月11日 15時58分更新

文● 大河原克行 編集●ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

昨年のIFAで再始動したTechnics、早くも第2弾製品が

 ドイツ・ベルリンで開催されたIFA 2015において、パナソニックは、Technicsブランドの新製品として、新たにグランドクラスを発表。「ネットワークオーディオアンプ「SU-G30」とミュージックサーバー「ST-G30」を発売する。

 さらに、プレミアムクラス オールインワンHi-Fiシステム「OTTAVA SC-C500」を投入することも明らかにした。いずれも2016年春の発売予定。まずは欧州で発売し、その後、日本にも投入する。

パナソニックブースのTechnicsコーナー

 また、プレミアムステレオヘッドホン「EAH-T700」を発表。欧州で2015年内に発売する。さらに、新開発のダイレクトドライブモーターを搭載した、ダイレクトドライブ方式アナログターンテーブルの開発試作機を参考展示。2016年度中にも欧州市場で発売することを明らかにした。 

Technicsブランドのヘッドフォン「T700」

50年の節目に、音楽愛好家に楽しんでもらえるTechnicsを

 「Technics復活となる2年目は、ちょうどTechnicsが事業を開始してから50年目の節目にも当たる。音楽愛好家にもっと楽しんでもらえるTechnicsを目指す」(パナソニック アプライアンス社常務の小川理子役員)としている。

IFAでTechnicsの新製品を発表するパナソニック アプライアンス社常務の小川理子役員

 グランドクラスは、「優れた音質と快適なリスニングを提供し、妥協のない音の経験してもらえる製品」(パナソニック・小川役員)とするもので、これまでのリファレンスクラスの「R1シリーズ」、プレミアムクラスの「S700シリーズ」の間を埋めるポジションを担う。

新たに発表したグランドクラス。ネットワークオーディオアンプ「SU-G30」(左)とミュージックサーバー「ST-G30」(右)

 ネットワークオーディオアンプのSU-G30と、ミュージックサーバーの「ST-G30」で構成。SU-G30は、リファレンスクラスの先進デジタル技術を継承し、シンプルな構成でありながら、音源データをデジタルのまま最短のシグナルパスで低劣化伝送し、妥協のないクオリティを実現。一方で、ST-G30は、ノイズ削減技術により、高品位で正確なデータ伝送を実現するとともに、静音シェルタに格納することで、振動やノイズの発生を抑えたCDドライブを搭載。Bit-Perfect Rippingにより、CDからの正確なデータ取り込みを実現したのが特徴だ。

 スマートフォンやタブレット向けのアプリを通じた操作を可能とし、信号分配におけるジッタとノイズを最小限にするための改良を加えたほか、ネットワークを介して、SU-G30にST-G30から音楽データを転送。その際に、低ノイズのUSB転送により、ジッタの低減を可能とした。

 グランドクラスでは、スピーカーが用意されないため、スピーカーは他社のものを組み合わせて利用が可能。C700シリーズのスピーカーを利用するといった提案も行う。

 スピーカーなどと組み合わせたシステム構成は約150万円前後になる見込みだ。

ミニマムで高音質を目指すC500

 一方、C500シリーズは、「OTTAVA」という商品名をつけており、コンパクトおよびスタイリッシュなデザインを採用することで、新たなリスニングスタイルを提案することができるオールインワンプレミアムオーディオと位置づけている。

 オーデイオマニアよりも、音楽愛好家に対して、より親しみやすい製品として新たに提案するものになる。

音楽愛好家への広がりをねらったC500シリーズ

 OTTAVAは、イタリア語でオクターブを意味する言葉で、1オクターブ変えた位置の製品として、音楽を楽しむことができるとした。

 また、スピーカーは、3方向にツイータ&ホーンを配置した独自のスピーカー方式を採用。3方向に音を出すことができるため、一般的なスピーカーに比べて、置き場所にも柔軟性が発揮でき、「空間すべてを音楽で満たすことができる」としている。

 パナソニックの小川役員は、「C500シリーズは、Technicsのボリュームゾーンを担う製品となる。音づくりには妥協をせずに開発した製品。この製品を通じて、Hi-Fiの価値を多くの人に届けたい。女性が欲しいと思えるオーディオ機器という提案も行っていきたい」とした。

 2015年内に欧州で発売する予定だ。

 そのほか、Technicsブランドのヘッドフォン「T700」の投入も発表した。

 50mmダイナミックドライバーと、14mmスーパーツイータによる広帯域の2ウェイドライブ方式を採用。各楽器の音色を忠実に再生し、耳元で至高の音楽体験を提供するヘッドフォンと位置づけた。2015年内に欧州発売する予定である。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中