このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 第294回

デスクトップ向けCarrizoの可能性はゼロ AMDロードマップ

2015年03月09日 12時00分更新

文● 大原雄介(http://www.yusuke-ohara.com/) 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ここしばらくはスーパーコンピューターの話を続けてきたが、このあたりで少しお休みして久々に製品ロードマップのアップデートをお届けしよう。まず今回はAMDのデスクトップCPUについてだ。

2014~2016年のAMD APUのロードマップ

 AMDのデスクトップ向けに関して前回言及したのが2014年3月とやや空いてしまったので、まずは前回以降の更新から始めよう。

 2014年1月にKaveriのハイエンド品であるAPU「A10-7850K」が登場したのは連載245回で説明した通り。これに続き下位モデルも2014年前半に、というアナウンスがあったにも関わらず、実際に下位モデルが投入されたのは2014年後半になってしまった。

 まず2014年7月3日に「A10-7800」が発売。次いで8月には4コアの「A8-7600」、2コアの「A6-7400K」、それと4コアのCPU「Athlon X4 860K」と「Athlon X4 840」、さらに2コアの「Athlon X2 450」が発売されている。

 この中で、特に「Athlon X4 860K」はGPUを無効化した分、動作周波数は「A10-7850K」よりもやや攻めた数字になっているが、ことCPU性能だけに限って言えばKaveriの性能はCore iシリーズには遠く及ばず、これもあってか、海外はともかく国内ではほとんど流通していない有様である。

 価格も、例えば米国のAmazonでは定価109.64ドルが86.95ドルに割引されて売られている状態である。

 この定価そのものが、第4世代のCore i3のローエンドである「Core i3-4130」(定価117.70ドル)より低いというあたりが位置づけを物語っているとも言えなくはない。

 とにもかくにも、ハイエンドからローエンドまでKaveriでアップデートが終わったので、2015年には次のコアが出るのではないかと淡い予測が立てられていたのが2014年第4四半期ごろである。

 実際、Kaveriに続いてCarrizoというコアを開発中であることはAMDが正式に明らかにしており、これが投入されるものと(筆者を含めて)考えていた。

 この雲行きが怪しくなってきたのは、2014年10月に開催されたAMDの投資家向け説明会である。ここで同社のCEOとなったLisa Su氏は、同社の今後の重点目標としてEnterprise、Embedded、Semi-Customを挙げたことだ。

AMDが掲げる今後の重点目標。DIVERSIFYING BEYOND PCs(PCのさらにその先に向けて多角化を進める)という文言は、PCをないがしろにするという意味ではないが、PC以外にフォーカスが当たるのは間違いない

 これに続くプレゼンテーションも、デスクトップに言及したものはほとんどなく、唯一PCに関係するのは下の画像だけである。

唯一PCに関係するスライド。CPUは日本ではともかく世界ではいまだに売れ行きは悪くなく、また10月くらいからAMDはビジネス向けソリューションに本腰を入れており、デスクトップがなくなることは想定していない

 GPUはともかくとしてビジネス向けに関して言えば、絶対性能よりもむしろ安定性やサポート・安定継続性といったものが重要視されるため、必ずしもハイエンド向け製品が必要なわけではない。

 AMDは2014年後半にAMD PROソリューション(関連リンク)を立ち上げているが、確かにローエンド製品はラインナップされていないものの、絶対性能はコンシューマー向けよりもやや落とし、その分安定性に振った構成になっている。

 つまり、Kaveriの直接的な後継となるデスクトップ向け製品の言及がいっさいないままに、投資家向け説明会が終わったわけだ。

→次のページヘ続く (Carrizoのアーキテクチャー詳細を発表

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン