撮り過ぎた…… COMPUTEX TAIPEI 2014のコンパニオン【その2】
2014年06月09日 17時00分更新
世界最大級のコンピューター関連総合見本市「COMPUTEX TAIPEI 2014」が7日に閉幕した。

「COMPUTEX TAIPEI 2014」が7日に閉幕
そのCOMPUTEXレポートの締めを飾るのは、やはりコンパニオン! ということで、疲れたわれわれ取材班に天使の微笑みを見せる台湾美女たちを載せて、COMPUTEX TAIPEI 2014のレポートを終わりとしたい。(【その1】はこちら。)
Intel
AMD

この連載の記事
- 第30回 COMPUTEX TAIPEI 2014で見つけた旬なパーツと変なモノ
- 第29回 Antecが人気ケースの後継「P380」をCOMPUTEXで展示
- 第28回 まるで爆弾! 球状のベアボーンがCOMPUTEXのZOATCブースに
- 第26回 COMPUTEXでThermaltakeが「Level 10」の新作を展示、国内限定50台
- 第25回 独Be Quiet!社が日本上陸、同社初のPCケースは日本先行発売
- 第24回 Philipsが液晶2台を合体させた38インチ液晶をCOMPUTEXで公開
- 第23回 COMPUTEXで見た、BitFenixのデカ過ぎるキューブ型PCケース
- 第22回 マウスコンピューター、開発中のノートをCOMPUTEXで披露
- 第20回 販売間近のアルミパイプ製Mini-ITXケースをCOMPUTEXで確認
- 第20回 WDがSATA Express接続の3.5インチHDDをCOMPUTEXで展示中
- この連載の一覧へ