CPUクーラーと電源ユニットを手がけるドイツのメーカーBe Quiet!が、ディラックと正規代理店契約を締結、日本に上陸することとなった。

Be Quiet!初のPCケースは静音フルタワー(製品名未定)
そのBe Quiet!がCOMPUTEX TAIPEI 2014の会期中、会場近くのホテルにプライベートルームを設け、同社初のPCケースなど新製品を報道陣に公開した。
Be Quiet!初のPCケース
1年前から開発を続け、ようやくできあがったのが、今回お披露目された同社初のPCケース。静音にこだわっており、静音ファンの採用、吸音材と防振ゴムの取り付けなど、音漏れを極力避ける作りになっている。世界に先駆け9月に日本で先行発売される予定で、予価は1万8000円前後とのこと。
(→次ページヘ続く 「CPUクーラーと電源の新製品をチェック」)

この連載の記事
-
第31回
PCパーツ
撮り過ぎた…… COMPUTEX TAIPEI 2014のコンパニオン【その2】 -
第30回
PCパーツ
COMPUTEX TAIPEI 2014で見つけた旬なパーツと変なモノ -
第29回
ケース
Antecが人気ケースの後継「P380」をCOMPUTEXで展示 -
第28回
PCパーツ
まるで爆弾! 球状のベアボーンがCOMPUTEXのZOATCブースに -
第26回
ケース
COMPUTEXでThermaltakeが「Level 10」の新作を展示、国内限定50台 -
第24回
PC
Philipsが液晶2台を合体させた38インチ液晶をCOMPUTEXで公開 -
第23回
ケース
COMPUTEXで見た、BitFenixのデカ過ぎるキューブ型PCケース -
第22回
デジタル
マウスコンピューター、開発中のノートをCOMPUTEXで披露 -
第20回
ケース
販売間近のアルミパイプ製Mini-ITXケースをCOMPUTEXで確認 -
第20回
PCパーツ
WDがSATA Express接続の3.5インチHDDをCOMPUTEXで展示中 - この連載の一覧へ