世界最大級のコンピューター関連総合見本市「COMPUTEX TAIPEI 2014」が7日まで台北市内で開催中だ。ASCII.jpでも毎日現地からニュースをお届けしているが、そろそろ難しい話題から離れて一休みしたい頃だろう。
「休憩したいのは、読者ではなくて取材班だろ!」と突っ込まれそうだが、その通りである。そこで今回は製品ではなく、会場に華を添えるコンパニオンにスポットを当ててみた。今年は例年に比べて欧米人のコンパニオンが少なく、東洋系の美女が多い印象を受けた。
ASUS
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
MSI
![]() |
![]() |
---|
ASRock
![]() |
![]() |
---|
GIGABYTE
![]() |
![]() |
---|
Transcend
![]() |
![]() |
---|

この特集の記事
- 撮り過ぎた…… COMPUTEX TAIPEI 2014のコンパニオン【その2】
- COMPUTEX TAIPEI 2014で見つけた旬なパーツと変なモノ
- Antecが人気ケースの後継「P380」をCOMPUTEXで展示
- まるで爆弾! 球状のベアボーンがCOMPUTEXのZOATCブースに
- COMPUTEXでThermaltakeが「Level 10」の新作を展示、国内限定50台
- 独Be Quiet!社が日本上陸、同社初のPCケースは日本先行発売
- Philipsが液晶2台を合体させた38インチ液晶をCOMPUTEXで公開
- COMPUTEXで見た、BitFenixのデカ過ぎるキューブ型PCケース
- マウスコンピューター、開発中のノートをCOMPUTEXで披露
- WDがSATA Express接続の3.5インチHDDをCOMPUTEXで展示中
- この特集の一覧へ