今回チェックする製品は、富士通の15.6型ノート「LIFEBOOK AH77/K」のカスタムメイドモデル「LIFEBOOK WA2/K」で、直販サイト「富士通 WEB MART」で入手できる。直販価格は11万3800円からだ。
LIFEBOOK WA2/Kは、家庭内での据え置き、もしくはオフィスでデスク中心での運用に便利なノートだ。モバイル用途は難しいが、会議室やリビングなど室内での運搬ならまったく問題ない。マルチタッチ対応液晶ディスプレーを搭載しているため、複数人数で画面を見つつ、指先で操作しながら話を進めるといったこともできる。業務の打ち合わせなどにも便利だろう。
さらに、テンキー標準装備、余裕のある筐体サイズに加えて、富士通らしい入力しやすいキーボードなど優れた点が多く、ノートPCを初めて購入するというユーザーも手を出しやすいのだ。
また、富士通 WEB MARTではハイスペックな構成が選択でき、なおかつリーズナブルな直販価格で入手できることも注目点だ。たとえば試用機は、第3世代インテル® Core™ i7-3632QMプロセッサー(2.20〜3.20GHz)、8GBメモリー、1TB HDDという構成となっていた。富士通 WEB MARTではさらに、フルHD(1920×1080ドット)でタッチパネル搭載、フルHDのIPS液晶タイプ、メモリーを16GBに変更できるなどスペックに対するこだわりにも応じてくれる。
ウェブ限定色の「ダークブラウン」をはじめ、シャイニーブラック、アーバンホワイトなどオフィスで使いやすいカラーバリエーション、またパーソナルユースに向いたガーネットレッドやアクアブルーが用意されていることもチェックすべき点だ。
主なスペック | ||
---|---|---|
製品名 | LIFEBOOK WA2/K | |
直販価格 | 11万3800円から(富士通WEB MART価格、2013年2月27日現在) | |
CPU | インテル®Core™ i7-3632QMプロセッサー(2.20GHz-3.20GHz、 4コア/8スレッド)、 インテル®Core™ i5-3230Mプロセッサー(2.60GHz-3.20GHz、 2コア/4スレッド)、インテル® HTテクノロジー/インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0対応 | |
チップセット | モバイル インテル® HM76 Express チップセット | |
メインメモリー(最大) | 4/8/16GB(16GB) PC3-12800 | |
ディスプレー(最大解像度) | ・15.6型ワイド(1366×768ドット) 高輝度フルフラットファイン タッチパネル ・15.6型ワイド フルHD(1920×1080ドット) 高輝度フルフラットファイン タッチパネル ・ 15.6型ワイド フルHD(1920×1080ドット) 高輝度フルフラットファインパネル(IPS液晶) |
|
グラフィックス機能 | インテル® HD グラフィックス 4000(CPU内蔵) | |
ストレージ | 約500GB/約750GB/約1TB HDD(毎分5400回転)、約256GB SSD | |
光学式ドライブ | BDXL対応Blu-ray Discドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)、DVDスーパーマルチドライブ | |
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、有線LAN(1000BASE-T) | |
インターフェース | USB 3.0端子×3、USB 2.0端子×2、HDMI端子、Bluetooth 4.0+HS、92万画素ウェブカメラ | |
カードスロット | ダイレクト・メモリースロット(SD/SDHC/SDXC対応) | |
テレビ機能 | ― | |
サウンド機能 | ステレオスピーカー、デジタルモノラルマイク、マイク/ラインイン端子、ヘッドホン/ラインアウト端子 | |
本体サイズ/重量 | フルフラットファインパネル選択時:約幅374×奥行き249.7×高さ16.4〜25.5mm/約2.5kg、 フルフラットファインパネルIPS液晶選択時:約幅374×奥行き249.7×高さ12.6〜20.8mm/約2.2kg | |
オフィスソフト | Microsoft Office Personal 2013、Microsoft Office Home and Business 2013 | |
OS | Windows 8/Pro(すべて64bit) |



この連載の記事
-
sponsored
第19回 本気でモバイルできる防水Win8タブレット、「ARROWS Tab Wi-Fi QHシリーズWQ1/J」 -
sponsored
第18回 使いやすい! 10.1型WUXGAタブレット「ARROWS Tab Wi-Fi FAR70B」 -
sponsored
第17回 タッチ対応の15.6型“鉄板”ノート、「LIFEBOOK AHシリーズWA2/K」 -
sponsored
第16回 富士通「STYLISTIC QHシリーズ WQ2/J」とセルシス「CLIP STUDIO PAINT」がイイ! -
デジタル
第15回 富士通、「ESPRIMO FH」に21.5型新モデルを追加 -
デジタル
第14回 富士通、新デザイン採用の20型ボードPC「ESPRIMO EH」 -
デジタル
第13回 富士通、15型ノート「LIFEBOOK AH」タッチ対応機拡充 -
デジタル
第12回 13型ノート「LIFEBOOK SH76」に2013年春モデル登場 -
デジタル
第11回 13.3/14型ウルトラブック「LIFEBOOK UH」の最新春モデル -
sponsored
第10回 最強のWindowsゲーム用タブレット! 「ARROWS Tab Wi-Fi」 -
sponsored
第9回 「ARROWS Tab Wi-Fi」の使い勝手、ベンチ性能を探る! - この連載の一覧へ