富士通は、20型ボードPC「ESPRIMO EH」の2013年春モデルとして、「ESPRIMO EH30/KT」を発表した。発売は2013年2月7日で、価格はオープンプライス。店頭想定価格は13万円前後。
ESPRIMO EH30/KTは、新デザインを採用しつつさらなる軽量/省スペース化を追求した。また、「Microsoft Office Home and Business 2013」を搭載している。
CPUとしてAMD E2-1800(1.7GHz)、メモリーとして4GB(最大8GB)、ストレージとして約1TB HDD(毎分7200回転)を採用。グラフィックス機能はAMD Radeon HD 7340(CPU内蔵)。ディスプレーは、20型ワイド 液晶(1600×900ドット)。
また、地デジ対応チューナーを搭載するほか、光学式ドライブとしてDVDスーパーマルチドライブを内蔵。インターフェースは、USB 3.0端子×2、USB 2.0端子×4、Bluetooth 4.0+HS。本体サイズは約幅485×奥行き172×高さ360mm(最小傾斜時)。
主なスペック | |
---|---|
製品名 | ESPRIMO EH30/KT |
店頭想定価格 | 13万円前後 |
CPU | AMD E2-1800(1.7GHz) |
チップセット | AMD A68M FCH |
メインメモリー(最大) | 4GB PC3-10600(8GB) |
ディスプレー(最大解像度) | 20型ワイド 液晶(1600×900ドット) |
グラフィックス機能 | AMD Radeon HD 7340(CPU内蔵) |
ストレージ | 約1TB HDD(毎分7200回転) |
光学式ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、有線LAN(1000BASE-T) |
インターフェース | USB 3.0端子×2、USB 2.0端子×4、Bluetooth 4.0+HS、92万画素ウェブカメラ |
カードスロット | ダイレクト・メモリースロット(SD/SDHC/SDXC、メモリースティック対応) |
テレビ機能 | 地デジ対応チューナー、リモコン |
サウンド機能 | ステレオスピーカー、ヘッドホン/ラインアウト端子、マイク/ラインイン端子 |
本体サイズ | 約幅485×奥行き172×高さ360mm(最小傾斜時) |
OS | Windows 8(64bit) |



この連載の記事
- 第19回 本気でモバイルできる防水Win8タブレット、「ARROWS Tab Wi-Fi QHシリーズWQ1/J」
- 第18回 使いやすい! 10.1型WUXGAタブレット「ARROWS Tab Wi-Fi FAR70B」
- 第17回 タッチ対応の15.6型“鉄板”ノート、「LIFEBOOK AHシリーズWA2/K」
- 第16回 富士通「STYLISTIC QHシリーズ WQ2/J」とセルシス「CLIP STUDIO PAINT」がイイ!
- 第15回 富士通、「ESPRIMO FH」に21.5型新モデルを追加
- 第14回 富士通、新デザイン採用の20型ボードPC「ESPRIMO EH」
- 第13回 富士通、15型ノート「LIFEBOOK AH」タッチ対応機拡充
- 第12回 13型ノート「LIFEBOOK SH76」に2013年春モデル登場
- 第11回 13.3/14型ウルトラブック「LIFEBOOK UH」の最新春モデル
- 第10回 最強のWindowsゲーム用タブレット! 「ARROWS Tab Wi-Fi」
- 第9回 「ARROWS Tab Wi-Fi」の使い勝手、ベンチ性能を探る!
- この連載の一覧へ