富士通春のWin8最新モデルを総まとめ! 第19回
本気でモバイルできる防水Win8タブレット、「ARROWS Tab Wi-Fi QHシリーズWQ1/J」 (1/5)
2013年03月14日 11時00分更新
富士通の「ARROWS Tab Wi-Fi WQ1/J」は、10.1型タブレット「ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J」のカスタムメイドモデル。直販サイト「富士通 WEB MART」の直販価格は、7万9800円だ(2013年3月12日現在)。
ARROWS Tab Wi-Fi WQ1/Jは、前モデルがAndroidタブレットだったのに対して、Windows 8を採用するなどその中身は大きな変更が行なわれている。
同時に、Windows 8タブレットとしては世界最薄(2012年12月25日現在)の9.9mm、さらに約574gという軽さを実現。非常にシャープかつスマートなデザインとなり、外観も大きく変化した。
ピュアタブレットらしい薄型デザインながら、Windows 8搭載PCとして不自由なく使えるだけの力を備えたマシンといえるのだ。実際の使い勝手はどうなのか、試用してみた。
なお、ARROWS Tab Wi-Fi WQ1/Jの富士通 WEB MART直販価格は7万9800円から(2013年3月12日現在)だが、最新カスタムメイドモデルをお得な価格で購入できる割引クーポンが配布されており、入手しやすくなっている。なんと14%OFFクーポンを適用することで、6万8628円となるのだ(2013年3月12日現在、割引クーポンの内容は変更になる場合がある)。この点もポイントなので、覚えておくといい。
主なスペック | ||
---|---|---|
製品名 | ARROWS Tab Wi-Fi WQ1/J | |
直販価格 | 7万9800円から(富士通WEB MART価格/2013年3月12日現在) | |
CPU | インテル® Atom™ プロセッサー Z2760(1.50GHz-1.80GHz)。インテル® HTテクノロジー対応、インテル® バースト・テクノロジー対応。 2コア/4スレッド | |
メインメモリー | 2GB(2GBオンボード) PC2-8500 | |
ディスプレー (最大解像度) |
10.1型ワイド(1366×768ドット)、タッチパネル式IPS液晶、LEDバックライト付き | |
グラフィックス機能 | インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター | |
ストレージ | 約64GB SSD | |
光学式ドライブ | なし/USB接続外付けスーパーマルチドライブ | |
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n) | |
インターフェース | microUSB 2.0端子(micro-AB、USB 2.0変換ケーブル付属)、Bluetooth 4.0 | |
ダイレクト・ メモリースロット |
microSDメモリーカード対応 | |
HDウェブカメラ | インWebカメラ(本体正面内蔵、有効画素数約200万画素)、アウトWebカメラ(本体背面内蔵、有効画素数約800万画素) | |
センサー | GPS、加速度、地磁気、照度、ジャイロ | |
サウンド機能 | ステレオスピーカー、ヘッドホン/ラインアウト端子 | |
本体サイズ/重量 | 幅264.4×奥行き169.4×高さ9.9mm/約574g | |
バッテリー駆動時間 | 動画再生時:約10.5時間 | |
OS | Windows 8(32bit) | |
オフィスソフト | なし/Microsoft Office Home and Business 2010 |
主なスペック | ||
---|---|---|
製品名 | USB/HDMI付きクレードル | 充電専用クレードル |
型名 | FMV-NDS9 | FMV-NDS8 |
直販価格 | 9660円(通常カスタムのオプション選択時、2013年3月12日現在) | 2940円(2013年3月12日現在) |
インターフェース | USB 2.0端子×4、HDMI端子 | ― |
この連載の記事
-
sponsored
第19回 本気でモバイルできる防水Win8タブレット、「ARROWS Tab Wi-Fi QHシリーズWQ1/J」 -
sponsored
第18回 使いやすい! 10.1型WUXGAタブレット「ARROWS Tab Wi-Fi FAR70B」 -
sponsored
第17回 タッチ対応の15.6型“鉄板”ノート、「LIFEBOOK AHシリーズWA2/K」 -
sponsored
第16回 富士通「STYLISTIC QHシリーズ WQ2/J」とセルシス「CLIP STUDIO PAINT」がイイ! -
デジタル
第15回 富士通、「ESPRIMO FH」に21.5型新モデルを追加 -
デジタル
第14回 富士通、新デザイン採用の20型ボードPC「ESPRIMO EH」 -
デジタル
第13回 富士通、15型ノート「LIFEBOOK AH」タッチ対応機拡充 -
デジタル
第12回 13型ノート「LIFEBOOK SH76」に2013年春モデル登場 -
デジタル
第11回 13.3/14型ウルトラブック「LIFEBOOK UH」の最新春モデル -
sponsored
第10回 最強のWindowsゲーム用タブレット! 「ARROWS Tab Wi-Fi」 -
sponsored
第9回 「ARROWS Tab Wi-Fi」の使い勝手、ベンチ性能を探る! - この連載の一覧へ