最新スマホも続々登場! Mobile World Congress 2013レポ 第6回
ソニー、MWCでXperia Z/Tablet Zのグローバル版を発表
2013年02月25日 18時15分更新
ソニーは、「Mobile World Congress 2013」初日のスペイン・バルセロナにて、「Xperia Tablet Z」を正式発表した。また、「Xperia Z」についても、世界発売をあらためて公開している。

写真を見ていただいてもわかるように、ともに日本で発表されているモデルのグローバル版と言っていいだろう。ただ、海外モデルのXperia Tablet Zでは、LTE版とともに日本ではまだ未発表のWiFi版もリリースに書かれている。なお、Xperia Zは2013年第1四半期、Xperia Tablet Zは2013年第2四半期の発売を予定している。
現地からの写真や情報はまた後ほど更新予定だ。

この連載の記事
-
第26回
スマホ
Nokiaインタビュー 「スマートフォンでは挑戦者 WP8で再起」 -
第25回
スマホ
Android、iOS以外にもチャンスはある 新OS「Jolla」の未来 -
第24回
スマホ
世界と戦う大和魂! MWCに参加の日本ブース -
第23回
スマホ
AppleとGoogleに逆襲開始? MWCで注目の新OSをまとめた -
第22回
スマホ
スマートフォンの性能は今後も確実に向上 ARM社に聞く -
第21回
スマホ
Optimusを武器にスマホの世界トップを目指すLGの戦略 -
第20回
スマホ
Ubuntuスマホは2014年Q1登場予定 「Firefox OSと戦う!」 -
第19回
スマホ
HTCの日本でのブランド認知度を高めたい CPO小寺氏に聞く -
第18回
スマホ
アルミボディーのハイエンド「HTC One」をガッチリ試す! -
第17回
スマホ
MWCの基調講演で感じた、新たな時代のクラスタ化 -
第16回
スマホ
ハイエンドからNexus 4までラインナップが豊富なLG - この連載の一覧へ