このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

いよいよ発売!! iPad総力特集 第4回

iPadって何が便利? 2人の「達人」に聞いてみた

2010年05月31日 14時00分更新

文● 広田稔 語り●松村太郎、山脇智志

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

マスメディアではiPad、iPadと騒いでいるけど、いまいちピンと来てない。「iPadって何がいいんですか?」という素朴な疑問を2人の「達人」にぶつけてみた!

 iPadって、何が便利なんだろうか──。

 アップル担当なので、当然のようにiPadを手に入れて、特集も編集している筆者だが、正直に言えば、当初、何に使えばいいのかまったく分からなかった。

 これはパソコンとスマートフォンの間にある、中途半端な存在なんじゃないだろうか。パソコンならウィンドウをいくつも開いて複数のアプリを見比べながら作業できるし、キーボードだって最初からハードウェアのものが付いてるので言うまでもなく快適に入力できる。

 一方でiPhoneを見れば、そもそもケータイなので、通話やSMSで気軽なコミュニケーションを実現してくれる。小さいのでポケットに入れて持ち運べるし、カメラだって付いてるので出先で写真やビデオを撮って誰かに見せることだって可能だ。

 しかもウェブメディアの仕事をしていると、外出先ですぐに原稿を書いたり連絡を取るために、パソコン(MacBook Pro)もiPhoneも持ち歩いているから、余計にiPadが出てくる幕がない。実際、ここ数日、カバンの中に荷物が増えただけで、必要に迫られてiPadを取り出すシチュエーションってなかったんですよ!

Apple TV

 米国ではアップルのコンテンツ配信サービス「iTunes Store」を通じて、電子書籍やテレビ番組、映画などを売っているが、日本のiTunes Storeではいろいろな事情で国内のものがほとんど扱われていない。この辺が始まればビューワーとしての状況が大きく変わるのかもしれないが、今のままでは、アップルのネットワークAVプレーヤー「Apple TV」のようにあまりヒットせずに終わってしまうのではないだろうか……。


 しかし、そんな心配は筆者の見識が狭いだけだったようだ。

 今回、個人的な心のモヤモヤを解消するために、iPadの達人をお招きして疑問をぶつけてみたところ、さまざまな日本人の生活にピタリと当てはまるiPadの可能性が見えてきた。また、iPadが機能の開放と制限という、絶妙なバランスの上に立っていることも教えていただいた。

 お話を伺ったのは、弊誌連載でもおなじみのジャーナリスト、松村太郎氏と、キャスタリアの代表取締役社長、山脇智志氏のお二方だ。筆者と同じようにiPadにピンと来ていなかった人は、ぜひともご一読いただきたい!

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中