ASRock「A330ION」
ASRock、DDR3メモリサポートの「Atom」+「ION」マザー
「Atom」シリーズ採用のマザーボードとしては初のDDR3メモリ対応となる「A330ION」がASRockから発売となっている。
同製品は従来DDR2メモリ対応のモデルしかなかった「Atom」シリーズ採用のマザーボードにあって、初めてDDR3メモリに対応したというのが特徴のMini-ITXマザーボード。2本のDDR3 DIMMスロットはDDR3-1066/800に対応し、最大4GBまで搭載可能となっている。
その他、主なスペックはCPUに「Atom 330」を採用する「ION」プラットフォームで、拡張スロットにPCI Express x16×1を搭載。オンボードインターフェイスとして8chサウンドやギガビットイーサネット、Serial ATA×4などを備えるほか、I/O部にはVGA/DVI/HDMI、Powered eSATA×2なども用意されている。価格はドスパラ秋葉原本店で1万2980円だ。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- ASUSTeKからも「Atom D510」搭載Mini-ITXマザーが発売に
- 新型「Atom」を搭載した初のベアボーン「Noah AT510」が登場
- 「AMD 785G」採用のMini-ITX対応マザーがJ&Wから発売に!
- Shuttle、Mini-ITX対応PCケース「KP10」の単体販売を来週開始
- 「Atom D510」採用のファスト製小型ベア「F510SD」が発売
- 新型Atomで完全無音PCができるベアボーンが来週発売予定
- 「Atom D510」搭載のMini-ITXマザーがGigabyteからも登場
- ZOTAC、HDMI出力/無線LAN搭載の「Atom D510」マザー
- 無線LAN/BlueTooth/DDR3対応のIONマザーがASUSTeKから!
- Mini-DTXの「Atom D510」マザー、SATA×7にHDMIを装備
- 「Atom 330」搭載のDDR3メモリ対応マザーがASUSTeKから
- 「ION」搭載のPCI-Ex1対応ビデオカードがZOTACから発売
- DDR3メモリにも対応した「Atom D525」搭載マザーがデビュー
- 「Atom D525」+「次世代ION」のMini-ITXマザーがデビュー!
- Atom D525+次世代IONの薄型ベアボーンがデビュー!
- Shuttleの小型ファンレスベアに次世代ION採用モデル登場
- TDP10Wの「Celeron SU2300」+「ION」のマザーがデビュー!