![]() |
---|
3月末発売予定から丸2カ月遅れとなったが、ついにELSA製GeForce3搭載ビデオカード「ELSA GLADIAC 920」がアキバに登場した。品質に定評のあるELSA製ということでかねてからGeForce3搭載カードの本命とも見られていた製品のことはあり、クレバリー1号店やコムサテライト1号店、USER'S SIDE本店ではいきなり完売となっている。ちなみに、実売価格は4万9800円前後。
![]() |
---|
「ELSA GLADIAC 920」。ビデオエンコーダはConexant製“BT869” |
気になるのは2月28日の発表以来同製品に対してささやかれていた「ビデオチップのリビジョンが他社製品よりも新しいのではないか」という噂だが、エルザジャパンによると「チップのリビジョンは、GeForce3のファイナル(=製品版)である“A5”」とのこと。他社製品と大きな違いはないようだ。
レイアウトはNvidiaのリファレンスどおり。ただし、これは発表当時に公開されていたレイアウトとは異なる。当初エルザジャパンではテレビ出力端子あり/なしの2モデルを発売する予定だったためテレビ出力機能をドーターボードで提供していたが、途中で販売計画を変更し、テレビ出力端子搭載モデルのみを発売することになった。同社ではこのため、カードの仕様を変更したとしている。パッケージには「(ELSA GLADIAC 920には)TV出力機能搭載モデルと未搭載モデルがございます」と記載されているので注意してほしい。なお、コアクロック/メモリクロックはそれぞれ200MHz/230MHz(DDR 460MHz)で、これは他社製品と同じ。
![]() |
---|
2月28日発表当時のELSA GLADIAC 920。テレビ出力機能用ドーターボードを搭載していた |
![]() |
---|
パッケージにはS-コンポジット変換ケーブルも同梱している |
同梱ソフトはソフトウェアDVDプレーヤ「ELSAmovie2000」。当初バンドル予定だった3Dアクションゲーム「GIANTS CITIZEN KABUTO」英語版は「スケジュールの都合」(エルザジャパン)で同梱されていない。ソフトはユーザー登録の段階で希望すれば後日送付されるようだ。
![]() |
---|
「GIANTS CITIZEN KABUTO」をバンドルしていないとして詫びるペーパー。当初バンドル予定だった日本語版優待購入(送料税込み2980円)券は、ユーザー登録すれば英語版といっしょに送られてくる予定 |
31日現在の価格情報
価格 | ショップ |
---|---|
\48,700 | コムサテライト2号店 |
\48,800 | 高速電脳 |
\49,800 | 俺コンハウス コムサテライト3号店 PCiN秋葉原 USER'S SIDE本店(完売、今晩再入荷予定) |
\49,980 | クレバリー1号店(完売) クレバリー3号店 |
\51,799 | TSUKUMO eX. |
\51,800 | T-ZONE.PC DIY SHOP |
\69,799 | カクタソフマップ |
価格提示なし | コムサテライト1号店(売約済) |
