缶入りのGeForce3搭載ビデオカード「SUMA PLATINUM GeForce3」がアキバに登場。時期が時期だけに、デパートのお中元コーナーに並んでいる方がしっくりきそうなパッケージが注目を集めている。早くもショップ店員の間では「せんべいの箱」「こういう、紫色のパッケージ使ったウエハースってなかった?」「いや、おばあちゃんの部屋にあった甘いお菓子の箱」「弁当箱でしょ」などなど、無責任な(?!)声があがっているほど。
 |
---|
「SUMA PLATINUM GeForce3」 |
缶を開けると、入っているのはSUMA製品ではおなじみの黒い基板を採用したビデオカード。基本的にはリファレンスどおりのレイアウトながら、製品ロゴの分だけ基板を広げているのが目を引く。ちなみに、出力端子はD-Sub15ピンとビデオで、基板上にはDVI出力端子用と見られる空きパターンがある。ただし、一方でパッケージ内部の緩衝剤が、DVI端子とは似ても似つかない形状でくり抜かれているのも気になるところ。これが何を意味するのかは不明だが、独自のアナログフィルタ“SIF”(SUMA Individual analog Filter)などを装備したカードを出すメーカーだけに、今後、独自仕様のバリエーションモデルを出してくるかもしれない。
 |
---|
製品ロゴの分だけ基板が広がっている。こういうひとひねりがいかにもSUMAらしい |
 |
---|
DVI出力端子用と思われる空きパターンのところにあるナゾのくぼみ |
パッケージにはソフトDVDプレーヤ「SUMA DVD」が付属し、価格は4万1800円~4万3800円。GeForce3搭載カードにしては安価だが、お中元にしてはちょっと高い?! なお、この缶入り仕様は初回ロットのみとなっているので、お忘れなく。
23日現在の価格情報
23日現在の価格情報
価格 | ショップ |
\41,800 | 高速電脳 コムサテライト3号店 |
\42,799 | TSUKUMO eX. |
\42,800 | コムサテライト2号店 |
\43,800 | コムサテライト1号店 |
【関連記事】
【取材協力】