このページの本文へ

レーザーファイブ、IT企業のためのLinux教育「LPI準拠トレーニング」をスタート

2001年03月01日 05時10分更新

文● 編集部

  • お気に入り
  • 本文印刷

レーザーファイブ(株)は、Linuxおよびネットワーク技術者養成教育をを行なう(株)ドットネットと協力し、LPI(Linux Professional Institute Japan)の教育内容に準拠したLinux技術者トレーニングプログラム「LPI準拠トレーニング」を、2001年4月より開始する。受講費用は各コースいずれも19万8000円で、初年度は約900名の受講者を見込んでいる。

「LPI準拠トレーニング」では、米Caldera Systemsの英文テキストを採用し、日本語で授業を行なう。詳しいコース内容は以下の通り。

コース内容

  1. Linux System Administration(5日間)
  2. Linux Network Administration(5日間)
  3. Enterprise Implementation with Linux(5日間)

1コースだけでも受講可能で、上記の3コース終了後には、LPIのレベル1の試験、LPIC1-101とLPIC1-102に合格できるレベルに到達するように想定されているという。しかし合格を保証するものではない。また、LPI試験自体はコースに含まれていない。定員は各コース毎月25名。

受講費用

  • 1コース……19万8000円(税別)

受講場所

  • 東京都千代田区神田駿河台

レーザーファイブは、LPIのプラチナスポンサーとなっている(LPIのスポンサー制度については、関連記事参照のこと)。

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード