このページの本文へ

VAリナックスシステムズジャパン 本格始動インタビュー

2000年10月25日 05時41分更新

文● 吉川

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
[日刊アスキー Linux] 具体的に、VAリナックスシステムズジャパン(以下VAJ)さんの製品を日本国内で買いたい(使いたい)場合は、どうすればよろしいのでしょうか?
[上田氏] 現在のVAJは人数からいっても、米国のVAと同じことをやるとはさすがに言えません。米国のVAは基本的にダイレクトセールスをやっているんですね。日本ではどうしようということですが、サーバに関しては、ダイレクトサービスだけで切り込んでいくのはブラントの確立が非常に難しいと思っています。

 サーバだけの直販でどれくらい出荷を増やせるか? と考えると、我々は非常に難しいと思っています。当面はほとんどチャネル販売中心にしていく予定です。出資パートナーをはじめ、販売チャネルの拡大を行ないたいと思っています。将来については直接販売も考えていますが、VAJ本体としてはそれよりまず、Linux市場の拡大に力を入れていこうと思っています。

 サーバの直接販売は今すぐにはできないなと。将来は行なうつもりです。単なるサーバの箱売りを買いたいというところもあるでしょうし、そういうところに関してどうするかはこれからアイディアを練っていこうかなというところですね
[日刊アスキー Linux] 日本のメーカーさんにVAのマシンをOEM提供ということはありえますでしょうか?
[上田氏] ぜひやっていきたいです

技術陣について

[日刊アスキー Linux] VAJの技術陣についてお教えください。たとえば、LinuxやUNIX系の技術者の方はどの程度いらっしゃるのでしょうか?
[上田氏] VAが米国の中でもオープンソースコミュニティの代表格という形で知られてもいますし、当然日本でもそうなりたいと思っています。また、採用する/しないといった話とは別に、いろいろなコミュニティの方ともコンタクトを取らせていただいています。

 すでに、UNIXなり、Linuxなりでしっかりビジネスを構築されている方々を採用したいと考えています

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード