このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

CEATEC JAPAN 2008 レポート 第1回

未来の姿が見えた!? ケータイ新技術 ドコモ編 その1

2008年09月30日 22時28分更新

文● 小西利明/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ケータイにプロジェクターを内蔵して広々画面!?

 前述のセパレートケータイは、携帯電話機の画面を大きくするのにも応用できる技術だが、「液晶画面が狭いなら、外に大きく表示すればいいじゃない」という発想の転換から生まれたのが、「プロジェクターケータイ」だ。

前代未聞の「プロジェクターケータイ」試作機によるデモ

前代未聞の「プロジェクターケータイ」試作機によるデモ。写真左の携帯電話機(下に小型プロジェクターがある)から、見にくいが写真上にワンセグの画面が投影されている

 その名のとおり、携帯電話機の中に超小型のプロジェクターを内蔵して、画面を外に投影表示できる。広い画面でワンセグ放送や写真・動画を楽しんだり、パソコン代わりにプレゼンテーションに活用したりと、プロジェクター内蔵ならではの用途が提案されている。さらには、携帯電話機とゲームコントローラーをBluetoothで接続して、複数人で携帯ゲームを楽しむといった使い方も示されていた。

 プロジェクターだからといって、大きなスクリーンに投影するだけではない。モックアップ展示では、B6~葉書サイズの小型スクリーンに投影して、小型ディスプレーとして使うシーンをイメージした展示が行なわれていた。

ゲームコントローラーと接続して、小型スクリーン上でゲームを楽しむ様子

プロジェクターケータイのイメージ展示。こちらはワイヤレスのゲームコントローラーと接続して、小型スクリーン上でゲームを楽しむ様子をイメージ

AVプレーヤーとして映画を楽しむ

一方のこちらは、小型ステレオスピーカーをつなぎ、AVプレーヤーとして映画を楽しむイメージ。携帯電話機で楽しめるAVコンテンツが増えている昨今では、あながちあり得ない利用シーンではない

 ただし、それなりの光量を持ったランプで映像を投影するプロジェクターの原理ゆえに、外部への映像投影はかなりバッテリーを消耗すると思われる。LEDを使ってもランプの低消費電力化には限界があるだろうから、電源側の革新(例えば燃料電池化など)がないと、実用的な製品に搭載するのは難しいのではないだろうか。

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン