【短期集中連載】新聞はネットに飲み込まれるか?
今や名もないネットユーザーがブログやSNSを使って誰でも簡単に情報発信できる時代である。そんな社会の大変動期にあって、既存メディアの象徴ともいえる新聞社が生き残りをかけた新戦略を次々と打ち出し始めた。
2007年12月10日 09時00分更新
-
2007年12月10日 09時00分
トピックス
最終回 信頼できる「場の空気」はいかにして生まれたか? 「発言小町」に見る読売新聞社のCGM観(後編)
ウェブの技術革新は速い。だからいつ何が起きても対応できるようにしておきたい。そんなふうにYOMIURI ONLINEの担当者は話す。
-
2007年12月07日 15時00分
トピックス
第9回 信頼できる「場の空気」はいかにして生まれたか? 「発言小町」に見る読売新聞社のCGM観(前編)
ウェブの技術革新は速い。だからいつ何が起きても対応できるようにしておきたい。そんなふうにYOMIURI ONLINEの担当者は話す。
-
2007年12月03日 08時00分
トピックス
第8回 「紙とネットの融合」にトライする日本経済新聞社(後編)
日本経済新聞社は、ウェブの特性をどうとらえ、どのように誌面との融合を図っていこうとしているのだろうか。今回は日経ネットPLUSの事例を見ていく。
-
2007年11月29日 13時00分
トピックス
第7回 「紙とネットの融合」にトライする日本経済新聞社(前編)
日本経済新聞社は、ウェブの特性をどうとらえ、どのように誌面との融合を図っていこうとしているのだろうか。
-
2007年11月23日 09時00分
トピックス
第6回 紙とウェブを使い分ける朝日新聞社の論理(後編)
各新聞社のキーマンを直撃し、彼らのネット戦略や時代認識を読み解いていく連載。今回は前編に引き続き、朝日新聞社のウェブに対する姿勢を見ていく。
-
2007年11月20日 17時00分
トピックス
第5回 紙とウェブを使い分ける朝日新聞社の論理(前編)
インターネットの登場により、既存メディアはいま転換期にある。ではメディアの古典である新聞はインターネットをどう生かすのか? それとも新聞はネットの大波に飲み込まれるのか?
-
2007年10月31日 19時00分
トピックス
第4回 「紙はウェブより上」であるべきか? 毎日新聞が既成概念を破壊する日(後編)
前回は新聞社内部の変革の気運に関して紹介した。それは総合情報サイト「毎日jp」のサイト作りのどの部分に生かされているのだろうか?
-
2007年10月26日 19時52分
トピックス
第3回 「紙はウェブより上」であるべきか? 毎日新聞が既成概念を破壊する日(前編)
ネット戦略についても、考えざるを得なくなっている新聞社。それでは内部の人間、現場の記者は実際どこまで本気なのだろうか?
-
2007年10月23日 18時05分
トピックス
第2回 「新聞の自殺」とまで言われたタブーに挑む産経グループ(後編)
産経デジタル取締役の近藤哲司氏は、紙のメディアとウェブ媒体は「深さと広さがちがう」と語る。
-
2007年10月18日 16時00分
トピックス
第1回 「新聞の自殺」とまで言われたタブーに挑む産経グループ(前編)
産経新聞社は今からちょうど2年前の2005年11月1日、それまで自社が行なっていたデジタル事業を引き継がせる形で、新会社の産経デジタルを設立した。