株式会社ドワンゴが運営するniconicoの新バージョン「(く)」(クレッシェンド)が2018年6月28日に公開されました。
振り返れば、2017年4月に「4年ぶりの新バージョンアップ」を発表したものの、当初予定していた10月サービス開始としたスケジュールを進めることができませんでした。
11月にniconico(く)発表会を迎えて「2018年2月28日サービス開始」をアナウンスしたものの、新バージョンのスタートそのものが2月へ延期されたこと、「画質・重さ 完全解決」にはまだ時間がかかることや、 改善されないままの新機能提供をすることにユーザーから大きな反発の声が挙がりました。
結果、「新サービスと新バージョンによる『画質・重さ 完全解決』」からまずは「既存の基本機能改善による『画質・重さ 完全解決』」路線への舵を切ります。そして、昨年12月に「動画と生放送サービスに対する意見交換会」をニコニコ生放送上で実施したことをはじめ、意見フォームや運営用Twitterアカウントでユーザーからの意見を募る形でのユーザーとの対話を重視していきました。
最初は「結局はユーザーからの反発のガス抜き」とまで言われつつもユーザーとの対話を重ね、さらに、1月に「動画と生放送サービスの改善報告会」で発表された動画・生放送サービスの改善計画を着実に進めていったことによって、ユーザーから見れば完璧とは言えないのかもしれませんが、少しずつ離れていった信頼を取り戻してきているようにも思います。
この連載の記事
- 第117回 ニコニコとAbemaTV協業 アベマ側へのメリットは何?
- 第116回 LINE LIVEは中高生がスマホ1台でライブ配信できる世界を作った
- 第115回 サイバーエージェントのライブ配信が事実上サービス終了へ
- 第114回 ニコニコの止まらぬプレミアム会員減少 だからこそ新事業の成長に注目
- 第113回 ゲーム実況者におすすめの機材 ローランドの新ビデオミキサー
- 第112回 約7万円のライブ配信機材「Liveshell X」が絶対的にオススメな理由
- 第111回 ライブ配信で万引き減った弁当店から考える「生中継カメラ」の絶大な効果
- 第110回 ローランドの新製品には現場の人が求める機能が搭載されている
- 第109回 世界のゲーム実況が集う「Twitch」が日本でメジャーになるために必要なこと
- 第108回 Twitterのライブ配信機能は企業から敬遠されていた
- この連載の一覧へ