さて、これまで本コラムでは、懐古厨に等しい内容をほぼお送りしておりますが、今回は最近の話をお送りしたいと思います。
サラリーマンを卒業し、パソコンより子供を見ている時間が多くなって、気が付けば2年半が経過しておりました。「あー、くそ、パソコン作りてぇいじりてぇ設定してぇ……」と思っていたところに、神様は見ているんでしょうか? パソコンを作る機会が訪れたのです。
こっ、これがウワサの「Coffee Lake」!!!!!!!!
えっ、AMDのCPUとか20年ぶり……?
CPUの見た目はあまり変わりませんが、中身はものすごく変わっているはずです。が、ひさしぶりの自作で驚いたのは、最新のCPUだけではありませんでした。むしろほかの部分だったのです。
もし、ここ5~10年ほどパソコンなんて作ってねぇやって方がいらっしゃいましたら、ぜひ1台作ってヤマダと同じ驚きを感じてほしいところです。そもそも「アレ」を搭載する場所がなかったことや「アレ」を塗ったのも久しぶりでした……。
この連載の記事
- 最終回 自作業界はフリーも変わらない 金曜21時に電話「今から作業できる?」
- 第99回 20年前の秋葉原は街全体が電気屋のようだった
- 第98回 Windows 8発売でWindows MeのTシャツ着ちゃう イベントで起きた数々の伝説
- 第97回 Windows Vista販促のためにやりすぎた慰安旅行
- 第96回 PCショップに客として来ているPC業界人を見抜ける? 業界人特有の癖とは
- 第95回 Windows XPから派生した「64bit Edition」「Tablet PC Edition」が時代を先取り過ぎていた
- 第94回 Vistaの販促会議でメーカーから鬼のような仕打ちを受ける
- 第93回 「OSを売る」という意味がMedia Center Editionでわかった
- 第92回 学校のMacと家のWindowsを連携させて問題になった20年前の話
- 第91回 「宇宙」「スーパーコンピューター」に心の中の「中学2年生」が大興奮
- この連載の一覧へ