どうも、ジサトラショータです。最近は個人規模のインターネット放送・ゲーム配信に挑戦する人もかなり増えてきました。しかし、個人配信の場合はひとりで配信ソフトを使っての画面操作しなければならないのは手間ですよね。特にゲーム配信でディスプレーが1つしかない場合、ゲームをフルスクリーン表示すると配信ソフトの画面が見えなくなり、シーン切り替えやマイクのオン・オフといったボタンを直接クリックできなくなってしまいます。
ソフト側にホットキーを設定しておいてもいいのですが、より手軽で確実な操作を実現したいなら、ストリーミング向けのキー入力デバイスを用意するといいでしょう。elgatoの「Stream Deck」は、そういった用途にうってつけのデバイスです。
今週の研究員
ジサトラショータ
ジサトラのフレッシュスムージー。趣味はオンラインゲームだが、基本的に友人とチャットばかりして冒険には出ない。最近はDiscordが便利すぎてついにゲームすら立ち上げなくなった。
この連載の記事
- 第97回 自作したパソコンの見た目を低予算で変えられるケーブル「Strimer 8pin」で苦戦した
- 第96回 PC版エースコンバット7用フライトコントローラー「T.Flight Hotas One」レビュー
- 第95回 ゲームPCベンチマーク レイトレーシング対応の3DMarkの新テストを試す
- 第94回 ASUSのゲームスマホ「ROG Phone」をテレビ出力できる周辺機器がすごい
- 第93回 OC時にCPUが100度超え!? 超高級PCケースWINBOTのエアフローを見直した話
- 第92回 パソコン快適化 ワイヤレス充電システムでゲーミングマウスを使い倒す
- 第91回 ベンチマークソフト「3DMark」でCore i9-9900K内蔵のUHD Graphics 630を計測
- 第90回 超小型パソコン「GPD WIN2」128GB SSD容量不足を解消する!
- 第89回 簡易水冷対応まな板「PC-T70X」、280mmラジエーターもどんとこい
- 第88回 衝撃的だったゲーミングマウス 重さわずか67g「ULTRALIGHT」
- この連載の一覧へ