パンをこんがり焼きあげるオーブントースター。トーストを徹底的においしく焼きあげたり、お総菜をとびきりおいしく再加熱できる高性能モデルが最近のトレンドだ。話題の「ヘルシオ グリエ」「コンベクションオーブン」「バルミューダ」を集めて性能をたしかめた。
じっくり試しました
話題のオーブン3製品
“水で焼く”小さなオーブン
シャープ ヘルシオ グリエ
型番 AX-H1
発売日 2016年10月11日
実売価格 4万3200円前後
タイプ 過熱水蒸気
ヒーター 上下2本ずつ
消費電力 1410W
庫内サイズ 幅259×奥行230×高さ76mm(トースト2枚)
本体サイズ 幅412×奥行315×高さ218mm
重量 約6.3kg
URL http://www.sharp.co.jp/wateroven/products/axh1.html
【主な機能】
自動メニュー ×
水タンク 15cc
ノンフライ調理 ○
パン専用モード △
低温調理 ×
温度設定 3段階(温度記載なし)
シャープのオーブンレンジ「ヘルシオ」シリーズからレンジ機能を省略した小型モデル。水蒸気を100℃以上に加熱する「過熱水蒸気」で調理する。通常のオーブン加熱と比べて熱量が多く、食材の中心まで加熱する力が強いといい、仕上がりのジューシーさに自信あり。熱量はコンベクションオーブンの約8倍という。
ノンフライも低温もおまかせ
日立 コンベクションオーブン
型番 HMO-F100
発売日 発売中(2016年5月発売)
実売価格 1万7280円
タイプ コンベクション(対流)
ヒーター 上下2本ずつ
消費電力 1300W
庫内サイズ 幅322×奥行324×高さ101mm(トースト4枚)
本体サイズ 幅376×奥行413×高さ249mm
重量 約5.7kg
URL http://www.hitachi-ls.co.jp/product/kitchen/hmof100/
【主な機能】
自動メニュー 14種類(ボタン6個)
水タンク ×
ノンフライ調理 ○
パン専用モード △
低温調理 ○
温度設定 9段階(40〜250℃)
ヒーターと循環ファンを組み合わせ、熱風で食品をあたためるコンベクションオーブントースター。空気の対流により庫内の温度ムラが抑えられる。過熱水蒸気と同じように加熱過程で油を落とす効果がある。40℃〜250℃の細かい温度調節機能があり、パンの1次発酵・2次発酵から焼成までおさえた低温調理もできる。
とにかくパンがめちゃくちゃうまい
バルミューダ The Toaster
型番 K01A-KG
発売日 発売中(2015年6月発売)
実売価格 2万4732円
タイプ スチーム
ヒーター 上下1本ずつ
消費電力 1300W
庫内サイズ 幅274×奥行き204×高さ178mm(トースト2枚)
本体サイズ 幅357×奥行き321×高さ209mm
重量 約4.3kg
URL https://www.balmuda.com/jp/toaster/
【主な機能】
自動メニュー 4種類(パン専用)
水タンク 5cc
ノンフライ調理 ×
パン専用モード ○
低温調理 ×
温度設定 2段階(180℃、230℃)
昨年大ヒットした高級トースター。パンを水蒸気で包みこんでヒーターで焼きあげることによって極上の味に仕上げる。トースト、チーズトースト、クロワッサン、フランスパン専用モードを備えるパン特化型。電力(W)を手動で選んで通常のオーブントースターとしても使えるが、その場合は水蒸気を使わない。
オーブントースタークイズ 第1問
Q.オーブントースターは何で選ぶ?
A.「庫内サイズ」「火力(温度)調節機能」を見る
庫内サイズによって同時に焼けるパンの数、あたためられるピザなどのサイズが変わる。ただし庫内サイズが大きくなるほどあたためるのに必要な消費電力も増えるので注意。火力調節機能の段階数は、オーブン調理や揚げものの再加熱に使えるかどうかの基準になる。マイコン制御の自動メニューが多い機種もいいが、細かく火力を調節できたほうが調理には便利。
パン焼き比べ
オーブントースターといえばパン。基本の「トースト」、焦げやすい「クロワッサン」、庶民の味方「バターロール」3種類を比較した。トーストはパスコの「超熟 6枚切り」、クロワッサンはクイーンズ伊勢丹オリジナル製品、バターロールはセブン&アイオリジナル製品を使用した。
トーストはバルミューダがうまい
ヘルシオ グリエ
時間:「強:こんがり」モード、3分30秒
焼き色:全体につく、やや濃いめ、裏側はアーガイル調
食感:表面かりかり、内側むちむち重め
コンベクションオーブン
時間:「トースト」モード、3分30秒
焼き色:全体につく、やや薄め、裏側は一本線
食感:表面かりかり、内側むちむち重め
バルミューダ
時間:「トースト」モード、3分30秒
焼き色:ムラがある、薄め、裏側は複数の線
食感:表面かりかり、内側もちもち軽め
バルミューダの勝ち。表裏ともに焼き色のムラが大きかったが食感に優れていた。一瞬「色ムラがあることで生地の食感が残ったのか?」と疑ったが、バルミューダが一番おいしかったので点をあげたい。子供も残さず食べてくれそうだ。
クロワッサンはどれも美味
ヘルシオ グリエ
時間:「弱:ふっくら」モード、5分
焼き色:やや濃い目
食感:表面さくさく、内側さふさふ軽め
コンベクションオーブン
時間:「100℃」設定、5分
焼き色:薄め
食感:表面さくさく、内側もちもち重め
バルミューダ
時間:「クロワッサン」モード、4分
焼き色:薄め
食感:表面さくさく、内側ふわふわ軽め
普通のトースターでは焦げやすいクロワッサン。僅差でヘルシオ グリエの勝ちだがバルミューダもおいしい。コンベクションオーブンも「やや重」食感ではあるものの見た目も味もほとんど変わりなし。どれも焦げつかずおいしく焼きあがる。
バターロールもどれも美味
ヘルシオ グリエ
時間:「弱:ふっくら」モード、4分
焼き色:焦げなし
食感:表面さくっ、内側ふわっ
コンベクションオーブン
時間:「80℃」設定、6分
焼き色:焦げなし
食感:表面さくっ、内側もちっ
バルミューダ
時間:「フランスパン」モード、4分
焼き色:焦げなし
食感:表面さくっ、内側ふわっ
ヘルシオ グリエとバルミューダがほぼ同様のふわっと食感。コンベクションオーブンは表面と内側の食感が比較的やや重め。調理時間はもっとも長い。やはりクロワッサンと同じく、どれも丸々とふくらみ、ふっくらおいしく焼きあがる。
オーブントースタークイズ第2問
Q.オーブンレンジでトーストは焼ける?
A.焼ける機種もある
パナソニック「3つ星 ビストロ」、日立「ヘルシーシェフ」、三菱電機 「ZITANG」など、トースト機能が付いている製品なら焼ける。ただし一般的なオーブンレンジはオーブントースターに比べ容積が大きく、あたためるのに時間がかかり、水分が抜けて中がぱさつきがちに。ヒーターが片面にしかついていない機種は途中でひっくりかえさなければならない面倒くささもある。
お総菜再加熱比べ
コンベクションオーブンが売れたきっかけとなったお総菜あっためなおし。近所のスーパーで購入した「唐揚げ」「天ぷら」「コロッケ」で比較した。Habor「クッキング温度計」で食品の内部温度も参考程度に計測している。
唐揚げはヘルシオ グリエがうまい
ヘルシオ グリエ
時間:「中:さっくり」モード、6分
内部温度:75℃程度
食感:表面さくっ、内側やわらか
油落ち:あり
コンベクションオーブン
時間:「あたため」モード、8分30秒固定
内部温度:86℃程度
食感:表面ぱりっ、内側やや硬め
油落ち:あり
バルミューダ
時間:「300W」(180℃)モード、6分
内部温度:63℃程度
食感:表面ぐにっ、内側やわらか
油落ち:なし
ヘルシオ グリエがうまい。コンベクションオーブンはあたためモードが8分30秒で固定になっているためか、加熱しすぎで硬くなってしまい残念。バルミューダはいかにもトースターであたためましたというふにゃふにゃ食感。
かぼちゃの天ぷらは2製品が互角
ヘルシオ グリエ
時間:「中:さっくり」モード、7分
焼き色:やや焦げる
内部温度:70℃程度
食感:表面さくっ、内側やわらか
油落ち:あり
コンベクションオーブン
時間:「あたため」モード、8分30秒固定
焼き色:やや焦げる
内部温度:80℃程度
食感:表面ぱりっ、内側やわらか
油落ち:あり
バルミューダ
時間:「300W」(180℃)モード、7分
焼き色:焦げなし
内部温度:48℃程度
食感:表面ぱりっ、内側やや硬
油落ち:なし
ヘルシオ グリエとコンベクションオーブンがうまい。甲乙つけがたい。表面はコンベクションオーブンの方が硬め。バルミューダもそれなりにうまいが、中がちょっとぬるくて硬め。かぼちゃのねっとりした甘味もあまり出なかった。
コロッケはヘルシオ グリエがうまい
ヘルシオ グリエ
時間:「中:さっくり」モード、8分
焼き色:やや焦げる
内部温度:74℃程度
食感:表面さくっ、内側ほくほく
コンベクションオーブン
時間:「あたため」モード、8分30秒固定
焼き色:やや焦げる
内部温度:63℃程度
食感:表面ややさく、内側ほくほく
バルミューダ
時間:「300W」(180℃)モード、8分
焼き色:焦げなし
内部温度:41℃程度
食感:表面さくっ、内側ほくほく
ヘルシオ グリエがうまい。おいも「きたあかり」の甘さが際立つ。コンベクションオーブンも悪くないが、もうひとつさくさく感に欠ける。バルミューダは内部温度が低く焦げ目もつかなかったが、なぜかうまかった。
オーブントースタークイズ第3問
Q.日本初のオーブントースターを発売したのはどこ?
A.タニタ
オーブンとトースターが合体したオーブントースターが登場するのは1963年。メーカーは体組成計で知られるタニタだ。当時の主力製品はヘルスメーターとオーブントースターだった。実は電気ポットや電子ライターなど目新しい製品を次々に開発する先進的メーカーだったのである。なお日本初の電気オーブンが発売されたのは戦後の食料事情から粉食が盛んになった1949年。
参考:家電電気文化会資料
オーブン調理比べ
オーブントースターといえばオーブン調理。代表格マカロニグラタンを作る。ハウス食品「マカロニグラタン ホワイトソース」を使い、チーズをまぶし耐熱皿に入れてそれぞれのオーブン機能で調理する。最近の調理キットは便利だ。
グラタンはコンベクションオーブンがうまい
ヘルシオ グリエ
時間:「強:こんがり」モード、9分
焼き色:きつね色の焦げ
内部温度:83℃程度
食感:表面ぱりっ、内側さらさら
コンベクションオーブン
時間:「グラタン」モード、18分
焼き色:かなり濃いめの焦げ
内部温度:101℃程度
食感:表面かりっ、内側とろとろ
バルミューダ
時間:「1300W」モード、9分
焼き色:やや濃いめの焦げ
内部温度:73℃程度
食感:表面ぱりっ、内側さらさら
ヘルシオ グリエはチーズの焦げがいい色だが内側はさらさら。コンベクションオーブンはチーズが容器の周りに黒く焦げてくっついてしまったが内側はとろとろで一番うまい。バルミューダも焼き色は濃いが、内側は一番さらさら。
ノンフライからあげはまるで別物
ヘルシオ グリエとコンベクションオーブンはノンフライ調理ができる。基本の「鶏の唐揚げ」を作った。ヘルシオ グリエは市販からあげ粉、コンベクションオーブンは酒+醤油+にんにく+しょうが+片栗粉を鳥肉にまぶして調理する。
ヘルシオ グリエ
時間:「中:サックリ」モード、9分
焼き色:焦げなし
内部温度:71℃程度
食感:表面かりっ、内側ぐにっ
コンベクションオーブン
時間:「ノンフライ」モード、18分
焼き色:きつね色の焦げ
内部温度:99℃程度
食感:表面ぱりっ、内側じゅわっ
結論としてはコンベクションオーブンの方がからあげらしくてうまいが、別物だ。
ヘルシオ グリエは表面がかりっと仕上がるが全体に「焼き鳥」風。肉汁は出るがやや張りに欠ける食感。コンベクションオーブンは表面がぱりっとしていて肉汁が出て肉にも張りがある。ただ少々焼けすぎて底面が焦げついてしまった。
付記:庫内温度を計測した
ヘルシオ グリエ「強モード」の庫内温度が不明なこともあり、強加熱時の庫内温度をタニタのオーブン用温度計「オーブンサーモ5493」で測定した。庫内の位置、また室温・湿度を含む設置環境の影響もあるため、数値は参考程度としたい。
ヘルシオ グリエ
設定:「強:こんがり」モード
温度:230〜240℃程度
所見:他2製品のちょうど中間程度になった。
コンベクションオーブン
設定:「250℃」モード
温度:240〜250℃程度
所見:設定どおり250℃程度になった。
バルミューダ
設定:「1300W」モード
温度:210〜220℃程度
所見:仕様230℃よりやや低めになった。
※気温29℃程度、湿度70%程度
オーブントースタークイズ第4問
Q.オーブントースターではんだづけはできる?
A.リフロー炉の代わりにできるぞ!
スイッチサイエンス金本茂さんによると、無接点リレー素子(SSR)をトースターの電熱線につないで温度制御すれば、いわゆるリフロー炉の代わりにできる。「150℃、200℃、260℃」の順に加熱すれば7分半ではんだづけ完了だ。安物は庫内の温度ムラがありうまく溶けないので高級品を使おう。ただし危険なので一般人がいきなり改造しないように。
この連載の記事
- 第79回 紅茶好きは是非!ティファール、指定温度のお湯つくれる電気ケトル
- 第78回 服のシワ伸ばす機械じかけのクローゼット「LG styler」
- 第77回 ローソンで人気「糖質制限パン」作れるホームベーカリー
- 第75回 日立のありえない情熱 小さなロボット掃除機「ミニマル」秘話
- 第72回 仕事がどれだけイヤかわかる ストレス可視化デバイスSpire
- 第71回 いま買うならこれ! おすすめ家電ランキング2016
- 第70回 かわいい本格マッサージチェア Bluetoothで音楽も聴ける
- 第69回 「ジュババッ……」おしっこ吸えるクリーナー『switle』初体験
- 第68回 フィリップス 昼光色と電球色が切り換えられるLED電球
- 第67回 これ欲しかったー! シャープ、小さくてかっこいい冷蔵庫
- この連載の一覧へ