このページの本文へ

今週の注目グルメ 第351回

ミスタードーナツも「もっちゅりん」も気になる

【今週】 マクドナルドの「トリプル肉厚」限定復活!/ケンタのお得な「創業記念パック」が今だけ/ラーメン1杯注文で1杯無料になる神イベントも

2025年06月02日 11時45分更新

文● ナベコ 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ごきげんよう。6月に突入しました。雨の日が増えてきまたので、みなさん、雲行きがあやしい日は雨の備えを忘れずに。私ナベコは折りたたみ傘を持ち歩くのが苦手でこの前も突然の雨でびしょ濡れになりました……。

 ジメッとした日も多いですが、この時期だからこそおいしいものを食べてがんばりましょう!

 この記事では、アスキーグルメが注目する、6月2日(月)〜6月8日(日)のキャンペーンや新発売グルメを紹介。

壱角家、季節限定の新商品
「冷壱郎(ひやしいちろう)」6月2日~


 横浜家系ラーメンを提供する「壱角家」は、季節限定の新商品「冷壱郎(ひやしいちろう)」(960円)を6月2日から発売します。

 壱角家としては初となる冷麺で、牛や鶏のエキスを使った透明感のあるスープが特徴です。スープはさっぱりしながらも、マー油醤による香ばしさとコクを加えて、しっかりとした味わいに仕上げたといいます。

ひんやり×濃厚!家系「壱角家」が初の冷麺“冷壱郎”を提供。うぬぬ……他とは一線を画す

迫力半端ない!二郎リスペクトの
「肉塊!じげ郎ちゃんぽん」6月2日~

 「元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん」は6月2日より、夏季限定メニュー「肉塊!じげ郎ちゃんぽん」(1580円)を直営5店舗にて販売します。

 昨冬に販売された総重量1kg越えの「じげ郎ちゃんぽん」の第2弾で、「ラーメン二郎」ファンの担当者がリスペクトを込めて開発したメニューといいます。

 特製ダレに漬け込んで炙ったおよそ200gのチャーシューを豪快にトッピング。にんにくのジャンクな旨さとあわせて、圧倒的な存在感。”肉塊チャーシュー”、にんにくのジャンクな旨さは必食。
 

やばい迫力…!総重量1kgオーバーの「じげ郎」、チャーシューの圧がすごすぎる。

600gの麺に挑む
「U.F.O. 爆盛チャレンジ」 6月2日~

 日清食品チルドは「チルド 日清焼そばU.F.O. 爆盛チャレンジ」(594円)を6月2日に北海道を除く全国で発売する。

 これまでに同社が販売したチルドに焼そば商品の中で、最重量となる600gの麺(300g×2袋)を内容。見た目のインパクトとボリューム感がある"爆盛"の麺とともに、食欲をそそる"ぶっ濃い"味わいのソースを堪能できる一品です。「U.F.O.」ファンにはたまりません。
 

麺は圧巻の600g!日清チルド"焼そば"史上最重量「U.F.O. 爆盛チャレンジ」を迎え撃て

セブン-イレブンに韓国グルメ続々
注目の第2弾 6月3日~

 セブン‐イレブンは開催中の「マシッソ!韓国イチ推しグルメ」の、第2弾商品を6月3日より順次発売します。

 韓国グルメをテーマにした商品を揃えた計31品揃えるフェア。第2弾では「コクうま具だくさんのプデチゲラーメン」「さつまいもボール」などを用意。

コクうま具だくさんのプデチゲラーメン 680円

セブンイレブンの韓国フェアは計31品が続々! 第2弾はあの「さつまいもボール」など登場

やったね!松屋の「うまトマ」が
ついにレギュラー入り 6月3日~

 松屋は6月3日10時から、「うまトマハンバーグ定食」(980円)を販売します。

 ハンバーグににんにくの旨味とトマトの酸味が効いた特製ソースを絡めた通称“うまトマ”は、夏の限定商品として人気。今年はレギュラーメニューに加わります。

 チーズをたっぷりとのせた「チーズうまトマハンバーグ定食」、松屋の定番である牛肉をのせた「牛肉のあいがけうまトマハンバーグ定食」もラインアップされます。

やった~!! 松屋、夏の人気「うまトマハンバーグ」が定番メニューに!今年は終売時期におびえなくていい

「セブンで買えるスタバ」
新作登場! 6月3日~

 セブン‐イレブンは500mlペットボトル入りコーヒーシリーズ「スターバックス GRAB & GO」から、新商品「ホワイトモカ」(192円)を6月3日より発売します。

 「ホワイトモカ」は、ホワイトチョコレートの芳醇な香りが特徴。上質なホワイトチョコレートの香りが織りなす、しっかりとした甘さの「ホワイトモカ」を冷たく楽しめる一品です。

スタバを持ち歩こう!セブンで買える500mlスタバペットボトルに「ホワイトモカ」が登場

話題の「丸亀うどーなつ」
チョコ味が復活 6月3日~

 丸亀製麺は6月3日から、「丸亀うどーなつ チョコ味」(5個入り350円)を全国の店舗で復活販売します。

 うどん生まれならではのもっちもち生地が特長のドーナツ商品。チョコ味は、SNSでも復活を望む声が多数寄せられていたという人気商品です。

 チョコレート味のチップとココアビスケットをたっぷりと練り込んだ生地に、ココアパウダーときび糖をブレンドした特製チョコパウダーをまぶし、どこを食べてもチョコづくしの味わいに仕上げています。

「丸亀うどーなつ」チョコ味が復活! もちもち濃厚な人気フレーバー

ほっともっと、食欲をそる
「大判牛焼きすき重」6月3日~

 ほっともっとは6月3日、新商品「大判牛焼きすき重(肉2枚)」(790円)と「W大判牛焼きすき重(肉4枚)」(1230円)の販売を開始します。

 赤身の旨みと脂身のバランスが取れた大きな牛肉を使用し、やわらかな食感に仕上げた“焼きすき”をお重仕立てにしたお弁当。

 使用している「焼きすきのタレ」は、醤油ベースで砂糖やみりんがブレンドされ、甘めの味付けが肉の旨みを引き立てるといいます。牛肉を豪快にごはんの上に盛り付け、仕上げにとろりとした温玉を添えています。 

わーい!ほっともっと「大判牛焼きすき重」はとろ~り温玉がそそる!肉2倍の“ダブル”も狙い

松のや、豪快にカットした
「丸太ヒレかつ」再登場 6月4日~

 とんかつ専門店「松のや」は、「丸太ヒレかつ」各種を6月4日15時から発売します。

 希少部位のヒレ肉を丸太のように切り出した「丸太ヒレカツ」はかつても登場したことがあるメニューで、この度復活です。

丸太ヒレかつ定食 950円

 脂身が少なく、しっとりとした質感が特徴で、繊細でジューシーな肉質をそのままに、香ばしくサクッと揚げた状態で提供されるため、やわらかく、みずみずしいヒレかつならではの食感と、豚肉の上品な旨味を存分に引き立てたと言います。

ドーンと“丸太”のように肉をカット!松のやにあの「丸太ヒレかつ」復活

贅沢! フレッシュネスバーガー
「黒毛和牛」をレギュラーに 6月4日~

 フレッシュネスバーガーは6月4日から、国産黒毛和牛100%パティを使用した新商品「黒毛和牛バーガー」(980円)をグランドメニューとして発売します。

 ブランドの原点である“手づくり”や“品質の高さ”に立ち返りながら、素材選びから調理工程に至るまで丁寧に仕立てた、同店の自信作。パティには、赤身と脂身のバランスを追求した国産黒毛和牛を100%使用しています。

黒毛和牛100%の贅沢バーガーを定番・通年販売へ。フレッシュネスの本気

ミスタードーナツに“もっちゅり”
新食感の注目作 6月4日~

 ミスタードーナツは6月4日、「もっちゅりん」シリーズ全4種を全国の店舗で期間限定発売します(一部店舗を除く)。

 ミスタードーナツ55周年を記念して開発された新食感のドーナツで、国産のもち粉と米粉を使った独自の生地を特長としています。

もっちゅりん きなこ テイクアウト205円 イートイン209円

 外はふんわり、内はもちっとした“もっちゅり食感”にこだわった新食感。生地の仕上げには、このドーナツのために開発されたオリジナルコーティングが施されており、手に取った時のやわらかさから、口に入れた瞬間の弾力まで、新しい食感が楽しめるそうです。

ミスド、55年目の新食感! 新ドーナツ「もっちゅりん」はもちもちを追求

ロッテリアの韓国バーガーフェア
プルコギと甘辛チキンがそそる 6月4日~

 ロッテリアは6月4日から、「ロッテリアの韓国バーガーフェア」を全国で開始(一部店舗を除く)。韓国料理の定番であるプルコギやヤンニョムチキンをアレンジしたハンバーガー4種類が期間限定で登場します。

牛プルコギバーガー 540円

 ハンバーグパティにロッテリア特製の甘辛いプルコギソースで味付けした牛カルビ肉をたっぷりトッピングした「牛プルコギバーガー」と、店内で手仕込みしたサクサク食感のジューシーなチキンに、ニンニクのきいた甘辛いヤンニョムソースを絡めた「ヤンニョムチキンバーガー」を発売。

ヤンニョムチキンバーガー 490円

うまそー!甘辛カルビ×チーズなど誘惑マックスな「ロッテリアの韓国バーガーフェア」が始まるよ

重量級バーガー復活!夜マック限定
サムライの「トリプル肉厚」6月4日~

マックのトリプルが帰って来た!

 マクドナルドは「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」(単品820円)を6月4日~17日までの2週間限定で17時以降の夜マックの時間帯に販売します。

 レギュラーで販売中のサムライマック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」のパティを3枚にした限定メニュー。2024年には4回に渡って期間限定で販売されており、今回の登場は7ヵ月ぶりです。

 香ばしく焼き上げられたつなぎの入っていない厚みのある100%ビーフを3枚重ね、コクのあるチェダーチーズを3枚加えてバンズでサンドした、ボリュームある「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」。

マクドナルドのヘヴィー級「トリプル肉厚」が7か月ぶりに復活! 肉3枚、他のバーガーとは世界が違うぞ

「カプリチョーザ 大創業祭」
看板メニューが割引に!6月4日~

 カプリチョーザでは6月4日から7月9日の毎週水曜日のディナータイムにおいて「カプリチョーザ 大創業祭」を開催します。当日限定で「トマトとニンニクのスパゲティ」ダブルサイズが30%オフの特別価格になります。

 「トマトとニンニクのスパゲティ」は、カプリチョーザ自慢の甘みとコクのあるトマトソースをベースに、ニンニクの香ばしい香りをしっかり溶け込ませたオイルで仕上げた、シンプルながらもパンチの効いた味わいが特徴の一品です。

Wサイズのスパゲティが特価に!「大創業祭」であの人気チェーンのボリュームメニューがお得

ケンタ「創業記念パック」
520円お買い得! 6月4日~

 創業55周年を迎えるケンタッキーフライドチキンは、6月4日から7月8日までの期間限定で、「創業記念パック」を全国の店舗で販売します。

 KFCが毎年7月4日の創業日に向けて販売している「創業記念パック」。こと者、990円でオリジナルチキン3ピース、カーネルクリスピー、ポテトSが入って、通常の単品価格より520円安くなるお得です。

なんと520円お得!ケンタ「創業記念パック」がもうじきスタート!! 毎年この時期だけのチャンス

ケンタ「和風チキンカツバーガー」に
人気の味わいが復活 6月4日~

和風チキンカツバーガーの名作再び

 ケンタッキーフライドチキンは「和風チキンカツバーガー本格ゆず七味」(単品490円)を、6月4日から期間限定で発売します。

 定番メニュー「和風チキンカツバーガー」(通称“和カツ”)の期間限定バーガー。

 醤油風味のテリヤキソースがたっぷりと絡んだ、ジューシーでボリューミーなチキンカツが主役。そこにゆずの果汁と七味唐辛子を効かせた特製「ゆず七味マヨ」をプラスしたピリ辛和風バーガー。昨年も登場したメニューで、好評だったため今年も復活です。

きたきた!ケンタの「和風チキンカツ」の限定バーガー。これうまいんだよね

1杯食べたら1杯無料券をゲット
魁力屋「創業感謝祭」6月7日・8日

 ラーメン魁力屋は6月7日・8日の2日間、「創業感謝祭」を全店舗で実施します。

 対象期間中、ラーメンを1杯注文すると「京都背脂醤油ラーメン(並)」1杯分の無料券が1枚配布されます。無料券は6月9日~30日の期間に使用でき、差額を支払うことで他のラーメンにも利用できます。

 なお、店内飲食のみが対象で、テイクアウトやデリバリーでは使用できません。お子さまラーメンとお子さまセットも対象外となります。

ラーメン1杯注文で1杯無料!昨年18万人以上来店した「創業感謝祭」が今年も【魁力屋】

カテゴリートップへ

この連載の記事
もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧