西日本最大の電脳街 大阪・日本橋のPCショップ&PCパーツショップ取材レポート 第4回
簡易水冷クーラー「LE720 WH」がオススメ!!
人気の白色を採用したDeepCool製360mmラジエーター水冷クーラーが1万3000円台とお安め:ドスパラ大阪・なんば店
2024年08月30日 16時00分更新

今回取材した大阪・日本橋のPCパーツショップは「ドスパラ大阪・なんば店」。店長の正田拓海さんのオススメは、DeepCoolの白い簡易水冷クーラー「LE720 WH」でした。

ドスパラ大阪・なんば店
LE720 WHは360mmラジエーターを備え、回転数500~2250rpmのARGBファンを3基搭載します。CPUソケットは、LGA1700/1200/1151/1150/1155、AMD AM5/AM4をサポート。水枕のデザインは従来から変更して角が丸くなり、サイズは80(W)×91(D)×52(H)mmに。
正田さんによると、LE720 WHはトレンドである“PCを光らせたい”ユーザー層にマッチするとのこと。また、冷却性能が高い360mmラジエーター搭載モデルでありながら、価格は1万3580円と安価な部類なので、白色PCパーツで揃えたい人は要注目の製品です。
「体験型テーマパークのように感じてもらいたい」という想いで、ドスパラ大阪・なんば店はさまざまなコンセプトで組み上げたPCを展示。見て楽しい店舗を目指しているとのこと。
また、コンセプト別にPCパーツを組み合わせた例を実機展示しているので、「このパソコンを作るにはこういうPCパーツを使います」というのがひと目でわかるのはありがたいですね。ぜひ来店して、PC自作の参考にしてください。

この連載の記事
-
第126回
デジタル
全部ほしくなる!「Razer × Minecraft」ゲーミングデバイスが一式で試用できるぞ!:ソフマップ なんば店 -
第125回
PCパーツ
冷却か音か、どっち派? 選択の幅を広げた新型360mm水冷CPUクーラー:PCワンズ -
第124回
デジタル
Radeon RX 9070 XTに新風! 国内販売再開で話題の「XFX」ホワイトモデル:ツクモLABI1なんば店 -
第123回
デジタル
「発熱シャットダウン!」ハイエンドGPUを守る電源ユニットTC-1300T:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第122回
デジタル
WOW!? 上下逆さまに設置できる「MONTECH」のPCケースがちょっと変わってる:ドスパラ大阪・なんば店 -
第121回
デジタル
ゲーム好きの店長が選んだゲーミングノートPC入門機「NEXTGEAR」16型フルHDの良コスパモデル:マウスコンピューター G-Tune : Garage 大阪店 -
第120回
PCパーツ
世界にひとつだけのユニークな模様、浮き出るカーボンがカッコイイ超軽量マウス:PCワンズ -
第119回
デジタル
パソコン床置き派のみなさん、これはマストで買いですよっ:ツクモLABI1なんば店 -
第118回
デジタル
派手なライティングと強力なエアフローのPCケース! 420mm相当のARGBファンを2基も標準搭載:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第117回
デジタル
16GBビデオメモリーで7万円以下! コスパ良し! ASRockのRadeon RX 9060 XTビデオカード:ドスパラ大阪・なんば店 -
第116回
デジタル
クリエイター向け・DAIVデスクトップPCにミニタワー筐体の新モデルが登場:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ - この連載の一覧へ