発売1ヵ月で約1万3000台と、月販売台数の4倍以上のペースで売れまくっているHondaのコンパクトSUV「WR-V」。「210~250万円弱でコンパクトSUVが買える!」というのは、かなり魅力的な話で、コスパにこだわる消費者に選ばれるのも無理はありません。「でも、安かろう悪かろうじゃないの?」という心配も。本当にそうなのか、チェックしました。
コンパクトとはいえサイズはVEZELとほぼ同じ
Honda SUV三兄弟の末弟であるWR-V。末っ子といっても、ボディーサイズは全長4325×全幅1790×全高1650mm、ホイールベース2650mmと、次男のVEZELとあまり変わらなかったりします。
VEZELとの違いは駆動系と装備面。WR-Vがガソリンエンジン&FFのみであるのに対し、VEZELはe:HEV(ハイブリッド)と4WDを用意しています。また装備面でもVEZELの方が豪華。ここで差別化を与えるというわけです。
さて、VEZELのライバルになりそうなのがトヨタ「ヤリスクロス」のガソリンモデル。価格は190万7000円~278万2000円と、ほぼ同じです。ですが寸法は、全長4185×全幅1765×全高1590mm、ホイールベース2560㎜と、WR-Vより1回り小さい印象。さらに言えば、WR-Vのボディーサイズは約100万円高い日産「キックスe-POWER」(全長4290×全幅1760×全高1605mm、ホイールベース2620mm)よりも大きかったりします。
スタイリングはクロカン風で、スマートな印象を与えるVEZELと差別化。それは数字にも表れていて、全長ではVEZELのほうが5mmほど長く、全高WR-Vのほうが70mm高かったりします。
そしてWR-Vの最低地上高は195mmで、VEZEL(ガソリン車)の170~185mmと比べると、やや高い設定になっています。結果、クロカン風のマッチョなスタイリングと相まって「ギア感」を強めているといえます。
「ギア」感を一層強めているのがフロントマスク。Hondaとしては珍しく大きな開口部にゴツゴツしたテクスチャーで実にイマドキです。
気になるバックドアの開閉ですが、それほど後ろに空間がなくてもドアは開きそう。ただVEZELよりは空間が必要になりそうです。
荷室は驚きの458Lでライバルを圧倒。ただし、コスト削減かプライバシートレイは「ただの板」で、取り外した時の置き場所はありません。そしてアクセサリーソケットなどもありません。後席を倒したところ、フルフラットにはならず。ここは割り切りなのでしょう。床下にはパンク修理キットなどが用意されていました。

この連載の記事
-
第505回
自動車
「GT-R」と「Z」、選ぶならどっち? 40周年のNISMOが手掛けるロードカーにあらた唯が触れる -
第504回
自動車
最新世代のポルシェ「911」とEVの「タイカン」を乗り比べたらタイカンが圧倒的に恐怖だった -
第503回
自動車
今スポーツセダンを求めるならアルファ・ロメオ「ジュリア・クアドリフォリオ」を強くオススメする理由 -
第502回
自動車
車購入初めての20代女性に「アルト ラパンLC」がピッタリな5つのポイントと2つの微妙 -
第501回
自動車
初めてのMTでも安心! 小さなぜいたく「N-ONE RS」のMT車をオススメする3つの理由 -
第500回
自動車
612馬力の超弩級SUV「Mercedes-AMG GLE63 S 4MATIC+」はクルマのジキルとハイドだ! -
第499回
自動車
BMWが誇る最上位SUV「XMレーベル」は手に余る性能のスーパーSUVだった -
第498回
自動車
ルノースポール最後の「メガーヌR.S.ウルティム」の魅力をシビック TYPE-Rと徹底比較 -
第497回
自動車
Hondaの「N-BOX JOY」はコダワリの詰まった内装と使い勝手が良くてドライブが楽しくなる -
第496回
自動車
Hondaの「N-BOX JOY」はアクティブにアウトドアを楽しむための人のための軽自動車 -
第495回
自動車
電気があれば何でもできる! 電動ポルシェ「パナメーラ」と「タイカン」の個性の違いを解説 - この連載の一覧へ