メルマガはこちらから

PAGE
TOP

教育起業家・NIJIN代表の星野達郎が既存教育の変革と新しい教育の創造を目指す教育オンラインサロン「NIJIN教育ラボ」をスタート

PR TIMES

株式会社NIJIN
株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)は、2024年5月25日より、既存教育の変革と新しい教育の創造を目指す教育オンラインサロン「NIJIN教育ラボ」をスタートいたします。




NIJIN教育ラボとは?


全ての子どもが自分らしく、生まれ育ったこの国に誇りと希望を持ち、自他ともに幸せに生きることができるように、「教育から国を照らす」NIJINの理念に賛同した仲間が集まり、既存教育の変革と新しい教育の創造を目指す教育オンラインサロンです。

正式名称:NIJIN教育ラボ
:株式会社NIJIN

NIJINの意味


NIJIN(ニジン)には、
1.虹・・・・全ての子どもが自分色で自分らしく生きられる
2.日本人・・生まれ育ったこの国に誇りと希望を持って生きられる
3.二人・・・全ての人に幸せになる力があり、人を幸せにする力もある
という3つの意味が込められています。

前身「学校CHLOOS」との違い


これまで「学校CHLOOS」として、学校教育をテーマにした研修会・勉強会を中心に活動を行ってきました。今後は学校教育にとどまらず、より広い意味での「教育の変革と創造」をテーマに活動を行ってまいります。

コンテンツ内容


1.月に数回の研修会・勉強会
2.一人ひとりが主役のニジラボ会議
3.副業・兼業可能
4.メンバー同士の交流・学び合い
5.教育起業家・星野達郎との交流
6.オフ会・交流会の開催
7.学校づくりや新規事業への参画
8.VUCA時代に必要なスキル獲得

選べるプラン


1.基本プラン 990円/月
<参加特典>
1.研修会・勉強会優待割引
2.ニジラボ会議への参加・アーカイブ視聴
3.兼業・副業
4.メンバー同士の交流・学び合い
5.オフ会・交流会への参加
6.星野達郎との交流
7.学校づくりや新規事業への参画
8.VUCA時代に必要なスキル獲得

2.アーカイブ見放題プラン 2420円/月
基本プランの1.~8.の特典に加えて、全てのアーカイブが見放題になるプランです。過去のイベントセミナーも含めて、2024年5月現在、120本以上のアーカイブを見ることができます。

運営法人


株式会社NIJIN
「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。

会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)
URL :https://www.nijin.co.jp/