クルマ好き女子の矢田部明子です。今回は、スバル「レヴォーグ」についてレポートします。「家族のクルマなら何を買う? ミニバン以外で!」という方がいらっしゃったら、ぜひオススメしたいのが「レヴォーグ」です! お財布に優しく、運転が好きな人に優しく、収納や使い勝手に重きを置いているなど、多くの人に刺さるクルマだからです。
そんなレヴォーグを1週間ほど日常使いをしてみて、その中で気付いた「良かったこと&悪かったこと」を包み隠さずお伝えします。購入を考えている方は、参考にしてください!
スバル「レヴォーグ」ってどんなクルマ?
新型レヴォーグといえば、2020~2021年のカー・オブ・ザ・イヤーに輝いたクルマです! ちなみに、個人的には2020年に登場したたくさんの新車の中で、試乗してみて一番グッときたのがレヴォーグでした。私でも良いクルマだと分かるくらいコスパ&乗り心地、その他の性能のバランスが見事にとれていて、総合的に◎なクルマだと感じました。
走行モードの豊富さから運転が楽しくなる、疲れにくい、同乗者も快適で、長距離を運転する機会の多い方には特にオススメです。
スバル「レヴォーグ」の主なスペック | |
---|---|
サイズ | 全長4755×全幅1795×全高1500mm |
ホイールベース | 2670mm |
車重 | 1600kg |
エンジン | 1800cc 水平対向4気筒 |
最高出力 | 177PS(130kW)/ 5200-5600rpm |
最大トルク | 300N・m(30.6kgf・m)/ 1600-3600rpm |
価格 | 434万5000円 |
それでは、細かくチェックしていきましょう!
レヴォーグの良いところ その1
内外装のデザイン
フロントは、スバル車らしい質実剛健なデザインになっています。なんとなく、インプレッサを彷彿とさせる……のは、私だけでしょうか?
フェンダーの張り出しがレヴォーグの大きな特徴で、ヘッドランプ下が深くえぐれているので、より立体的に見えます。また、フロントグリル中央からリアに向かってエッジが立っているので、前から風を受けて走っているかのような疾走感のあるデザインとなっています。
リアの方が上がっているように見えるので、前のめりになっているみたいです。今にも走り出しそうに見える、面白いデザインです。
ちなみに、STIのロゴはなぜピンク色か知っていますか? 気になって調べたところ、これは桜をイメージしているそうです。1990年代にSTIが登場した際は、もっと明るいピンクだったそうですよ!
STIグレードということもあり、とてもスポーティーなデザインになっています。たとえば、グローブボックス上部に赤いステッチが施されていたり、メタリックな質感の部分がところどころにあります。
また、ドアハンドル付近も樹脂カーボンになっていて、スポーツカーを連想させます
レヴォーグの良いところ その1
ワゴンらしい広々な居住性
身長158cmの私が座って、足元はこんな感じです。狭いと感じる人は居ないだろうと思えるくらい、広々としています。
座面を1番下にして座った状態で、ヘッドクリアランスは拳5個分くらい。座面を1番上にした状態で拳3個分くらいです。ハンドルは、チルトテレスコが可能となっています。
後席は前後にスライド&リクライニングができません。前席を1番後ろにした状態にして、膝から前席までの距離は拳1.2個分くらい。前席を1番前にした状態で、拳6個分くらいの距離があります。
レヴォーグの良いところ その3
車内装備の使い勝手の良さ
ドリンクホルダーは運転席ドア内側と、センターコンソールに付いています。真ん中の仕切り板をつまむと外せるので、お掃除も楽々です。
ちなみに、小物入れの床底も外せるようになっているので、お掃除しやすいですよ。
大きめの収納箇所には、紙パックが余裕で入るスペースがあります。
USBポート&その下には収納スペースがあります。ですが、スマホを入れると少しはみ出てしまう……。さらに、その近くにはシフトレバーがあるので、有線で充電する人は気になる人はいるかも?
ステアリングの角度&ナビの設置角度を一緒にすることで、運転席に座った状態での操作がかなりしやすかったです。操作性の良さが安全面にも繋がってくると思うので、このこだわりポイントはとても良いと感じました。
後席ドアの内側には、ドリンクホルダー&小物を入れられる収納スペースがあります。
後席中央には、アームレストとドリンクホルダーがあり、ペットボトル2本分を置けます。センターコンソール後ろ部分にはUSBポートがあるので、後席でもスマホ充電が可能です。両サイドには、シートヒーターボタンがあります。
レヴォーグの良いところ その4
広々で荷物が積みやすい収納
リアゲートは、鍵を持っていれば肘をかざすだけで開けることができます。荷物を両手に持っていて、手がふさがっている際には、とても便利です。
荷室に座ってみると、足元広々で余裕があります。
床面を取り外すと、かなり深さのある収納スペースが! なんと、おへそくらいまで深さがあってビックリ。
後席を前へ倒すとフルフラットになるので、荷物も詰め込みやすく、車中泊もできちゃいます。私が寝転んでみたところ、余裕で寝られるくらいスペースが広いです。
レヴォーグの良いところ その5
安心の走行性能
高速道路で重宝したのは、運転支援システムです。ハンドル右側に付いているクルーズコントロール機能は、自分が設定した車間距離を保ちつつ前方車両について行ってくれるので、運転がとてもラクでした。走行中、別車線から割り込んできた車両も検知し、その車両との距離を再度設定してくれます。
また、エンジン音は走ってるときの気分を上げてくれる心地良いサウンドになっています。カーブの際はブレずにピターっと路面に密着して進んでくれるし、ハンドルも細くて握りやすいので、運転が苦手な人でも安心して乗車&運転できます。
どのグレードがオススメ?
レヴォーグはSTIグレードが買い! 1800ccのベースグレードが363万円~で、STIグレードが434万5000円~と、その差は70万円くらいです。たとえば、走行モードが選べる、高速道路で運転支援システムが充実しているなど、スバル車はグレードによって中身が結構変わってきます。
そして、ベースグレードだとこの機能が付いていない、あの装備がないなんてことも。10~20年と長いスパンで乗ろうと考えている方は、少し予算オーバーしても上位グレードを選ぶべきだと思います。装備や機能を気にしないならベースグレートでもいいでしょう。
今回は「レヴォーグ」の長期レビューをしました! この記事では最低限押さえておきたいポイントを、動画では重箱の隅をつつくように詳しく解説&若干辛口コメントもしているので、よろしければご覧ください。
この連載の記事
-
第483回
自動車
【ミニバン売れ筋対決】ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」の良いところと微妙なところ -
第482回
自動車
これがBMWの未来! フラッグシップEVの「iX」は乗り心地良すぎで動くファーストクラス -
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない -
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り -
第479回
自動車
レクサスのエントリーSUV「LBX」は細部の徹底作り込みで高級ブランドの世界観を体現した -
第478回
自動車
レクサスの高級オープン「LC500 コンバーチブル」は快適さのその先を教えてくれる -
第477回
自動車
BMWの都市型SUV「X4」は直6エンジンならではのパワフルな走りがキモチイイ! -
第476回
自動車
最新のマツダ「ロードスター」は乗った誰もが乗り換えを検討するレベルのデキの良さ -
第475回
自動車
EV=無個性ではない! BMWのEV「iX3」は剛性ボディーが魅力のミドルサイズSUV -
第474回
自動車
ルノーのコンパクトカー「ルーテシア E-TECH エンジニアード」は軽量でパワフルでスポーティー! -
第473回
自動車
ホンダの大人気ミニバン「FREED」に乗ってわかった5つの良くなったポイント - この連載の一覧へ