このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

最新パーツ性能チェック 第389回

10WごとのゲームパフォーマンスをRTX 4090/3090 Ti/3080と比較

ワッパはRTX 3080 FEの最大2倍!GeForce RTX 4080 FE速報レビュー【前編】

2022年11月15日 23時00分更新

文● 加藤勝明(KTU) 編集● ジサトラユージ/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

GeForce RTX 4080 Founders Editionのパッケージを展開したところ。GeForce RTX 4090のFounders Edition(以下、RTX 4090 FE)と同様に、ピラミッドの頂上を思わせるような独特の構造になっている

 2022年11月16日23時(日本時間)、NVIDIAはAda Lovelace世代の新GPU「GeForce RTX 4080」(以下、RTX 4080)の販売を解禁する。国内価格は既報の通り21万9800円から。最近の円安傾向も手伝い“相当に良いお値段”設定となっている。

 だがAda Lovelace世代のGeForceは、従来のRTXシリーズでは利用できない「DLSS 3」、中でも次のフレームをGPU側で推測して描画する新機能「DLSS Frame Generation」(DLSS FG)に対応しているため期待度も高い。

 今回筆者は、幸運にもRTX 4080のFounders Edition(以下、RTX 4080 FE)に触れる機会に恵まれた。様々な要因が重なりテストできる時間が非常に限られていたが、RTX 4080の実力についてゲーミング性能にフォーカスして前後編2部構成でお届けしたい。

全体のサイズ感はRTX 4090 FEと同じ。ブラケット上部から上側に大きく張り出している上に、補助電源ケーブルが垂直に出るためPCケースに入れる場合は横幅が十分に広いことを確認したい

カード後部のファンは吹き抜けになっており、ファンの風が表から裏へ抜けるFlow-Throughデザインになっている

映像出力はDisplayPort×3+HDMIという標準的なもの。先日発表されたライバルのRadeon RX 7000シリーズはいち早くDisplayPort 2.1に対応したことを売りにしていたが、こちらはまだ1.4aである

補助電源は12VHPWR、あるいは16ピンと呼ばれるもの。TGP 450W超のRTX 4090ではコネクターの融解事例が報告されているが、RTX 4080のTGPは前世代のGeForce RTX 3090 Tiより低いため、発火・融解の危険度は相対的に低いのではないだろうか。ちなみに補助電源ケーブルは8ピン3本をまとめるタイプである

RTX 3080と同レベルの回路規模と消費電力

 RTX 4080は、当初「RTX 4080 16GB」と「RTX 4080 12GB」の2種類あると発表されており、その16GBと呼ばれていた製品である。RTX 4080 12GBは諸般の事情から取り下げられた。GeForce RTX 4070 Tiとして再出発するのではないかと予想されているが、これはいずれ明らかになるだろう。

 RTX 4090は、RTX 3090 Tiに対して約1.5倍のCUDAコアを盛った攻めに攻めた仕様だったが、RTX 4080はRTX 3080に対して1.1倍程度と、控えめなパワーアップになっている。そのためか、TGP(Total Graphics Power)は320WでRTX 3080と同じまま。つまり、RTX 3080の電力を賄えるような電源ユニットであれば、RTX 4080も問題なく使えると考えてよいだろう。ただし、オーバークロックする場合はTGPも連動するので、それなりに出力を見直したほうがよいだろう。

RTX 4080と、その近傍のGPUのスペック比較

RTX 4080 FEの情報を「GPU-Z」で拾ったところ。検証時点ではまだGPU-Zが完全網羅していない

GPUのTGP設定(Power Limit)はデフォルトが320WなのでRTX 3080 FEに等しい。Afterburner等のツールを使うことで355Wまで引き上げることができるがRTX 3080 FE(最大370W)よりも低い

RTX 4080のブロック図。GPC(Graphics Processing Cluster)の構成がRTX 4090に比べだいぶ簡略化されている。デュアルNVEncやオプティカルフローアクセラレーター等、Ada Lovelace世代の特徴はそのまま継承されている

RTX 4090のブロック図

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中