このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

最新パーツ性能チェック 第390回

熱問題が気になる人に、安定性重視の選択肢になるか

新DLSSでフレームレート爆増!GeForce RTX 4080 FE速報レビュー【後編】

2022年11月15日 23時00分更新

文● 加藤勝明(KTU) 編集● ジサトラユージ/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

レビュー用にNVIDIAからお借りした「GeForce RTX 4080 Fouders Edition」

 本稿は2022年11月16日23時(日本時間)販売されるAda Lovelace世代の「GeForce RTX 4080」レビューの後編となる(前編はこちら)。検証はNVIDIAよりお借りしたFounders Edition(以下、RTX 4080 FE)で実施した。前編の検証では、Ampere世代のGeForce RTX 3090 Ti(以下、RTX 3090 Ti)やGeForce RTX 3080 Founders Edition(以下、RTX 3080 FE)と比較して、解像度4Kで1.5倍程度のフレームレートを出すこともあったが、フルHDでは大差ないこともあった。

 しかし、ベンチマーク中の消費電力(GPU Power)はAmpere世代よりも圧倒的に低いケースも観測されただけでなく、ワットパフォーマンスで見た場合、旧世代の最大2倍に到達するデータも得られた。今回はさらにゲームの検証を続け、RTX 4080 FEの実力を明らかにしていきたい。

 前編とテスト実施時期が同じなので、検証環境は前回と同一だ。上記GPUのほか、GeForce RTX 4090 Founders Edition(以下、RTX 4090 FE)とも比較している。ReSizable BARやSecure Boot、コア分離(VBS)やHDR等の要素はすべて有効化している。

検証環境
CPU インテル「Core i9-13900K」
(24コア/32スレッド、最大5.8GHz)
CPUクーラー ASUS「ROG RYUJIN II 360」
(簡易水冷、360mmラジエーター)
マザーボード ASUS「ROG MAXIMUS Z790 HERO」
(インテルZ790、BIOS 0502)
メモリー G.Skill「F5-6000J3636F16GX2-TZ5NR」
(16GB×2、DDR5-5600動作)
ビデオカード NVIDIA「GeForce RTX 4090 Founders Edition」、
NVIDIA「GeForce RTX 4080 Founders Edition」、
ASUS「ROG Strix LC GeForce RTX 3090 Ti OC Edition」
(GeForce RTX 3090 Ti、24GB GDDR6X)、
NVIDIA「GeForce RTX 3080 Founders Edition」
ストレージ Corsair「CSSD-F1000GBMP600」
(1TB M.2 SSD、PCIe 4.0、システムドライブ)、
Silicon Power「SP002TBP34A80M28」
(2TB M.2 SSD、PCIe 3.0、ゲーム用ドライブ)
電源ユニット Super Flower「LEADEX PLATINUM SE 1000W-BK」(1000W、80PLUS Platinum)
OS Microsoft「Windows 11 Pro」(22H2)

VRAM搭載量でRTX 3080を圧倒した「Cyberpunk 2077」

 では、ベンチマークを再開しよう。各ゲームにおけるフレームレート計測では、すべて「CapFrameX」を利用して実施している。これは、GPU側で推測して描画するDLSS 3で搭載された新機能「DLSS Frame Generation」(以下、DLSS FG)はこの方法以外に評価できないため、手法を統一した。

 「Cyberpunk 2077」は、今回もDLSS FGテスト用βビルドを使用する。画質は“レイトレーシング:ウルトラ”をベースに、DLSS Super Resolution(DLSS SR)は明示的に無効化。またHDRはDLSS FG検証用ビルドの制約から無効としている。ゲーム内ベンチマーク再生中のフレームレートを計測した。

Cyberpunk 2077:1920x1080ドット時のフレームレート

Cyberpunk 2077:2560x1440ドット時のフレームレート

Cyberpunk 2077:3840x2160ドット時のフレームレート

 ただでさえ重いCyberpunk 2077の描画負荷が、レイトレーシングによりさらに重くなるため、CUDAコアモンスターであるRTX 4090 FEが最も輝いている。RTX 4080 FEはRTX 4090 FEに対し、フルHD時で約21%、4Kにもなると約31%も下になる。逆に旧世代に対しては、フルHDでもしっかりと差を付けている。特にRTX 3080 FEに対しては、RTX 4080 FEは約1.44倍〜3.22倍という高いポジションにある。4KでRTX 3080 FEが息切れするのはVRAM不足が原因だろう。

Cyberpunk 2077:ベンチマーク中のGPU Powerの平均および最大値

 前編では、PCATで計測したTotal Board Power(TBP)とHWiNFO Proの「GPU Power」にどれくらいの差があるのか、Cyberpunk 2077を4Kでプレイ中のデータで計測した。Ada Lovelace世代のGeForceは、前編で紹介したGPU Powerに近い値が得られた一方で、RTX 3080 FEのみ大幅に低い平均230W(前回は約280W)となった。その理由は、ベンチマークシーンではVRAM不足によりGPU側の描画処理が滞り、結果として“GPUが仕事をサボっている”状況にあるためと考えられる。

Cyberpunk 2077:各解像度におけるGPU Power 10Wあたりのフレームレート

 ワットパフォーマンスは、RTX 4090 FEとRTX 4080 FEはほぼ同程度で、RTX 3090 TiとRTX 3080 FEに大きく差を付けているのがわかる。

 上の図でRTX 3080 FEの4Kでは仕事ができずにGPU Powerが下がってしまったが、結果としてRTX 4080 FEのワットパフォーマンスはRTX 3080 FEの最大約2.59倍に到達した。4K&最高画質でのプレイを目指すのであれば、RTX 4080はRTX 30シリーズよりもワットパフォーマンスに優れた選択といえる。

「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」
でもワットパフォーマンスほぼ2倍

 「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」では、最高画質に設定。このゲームはボーダーレスウインドー表示がデフォルトであるため、デスクトップの解像度を変更して解像度を調整している。シナリオ「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」のチャプター10開始直後から一定のコースを移動した際のフレームレートを計測した。

アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション:1920x1080ドット時のフレームレート

アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション:2560x1440ドット時のフレームレート

アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション:3840x2160ドット時のフレームレート

 Cyberpunk 2077ほど旧世代GeForceが失速していないが、序列としては変わっていない。4KにおけるRTX 4080 FEと4090 FEを比較すると、25%程度RTX 4080 FEのほうが低くなっている。それでも常時70fps以上をキープできているのだから、性能的には十分といえるだろう。

アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション:ベンチマーク中のGPU Powerの平均および最大値

 ベンチマーク中のGPU Powerは、どの解像度設定においても、それぞれのGPUのTGPより低い値が観測された。GPUが遊ぶように作られているのか、もしくはゲーム処理のどこかでCPUがボトルネックになっているのかまでは不明だ。常時ボーダーレス表示なので性能的にも不利なのかもしれない。

アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション:各解像度におけるGPU Power 10Wあたりのフレームレート

 10Wあたりのフレームレートでは、解像度が低いほうが旧世代との差が大きくなる傾向があるが、消費電力がもともと大きいRTX 3090 Ti(のファクトリーOCモデル)に対しては、コンスタントに1.8倍〜2倍のワットパフォーマンスを出せている。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中