ドキュメンタリー映画「WE MET IN VIRTUAL REALITY」:
「たとえ現実の家族に会えなくても、ここには家族がいるのです」メタバースで生きるとはどういうことか
2022年08月18日 09時00分更新
新刊『メタバースビジネス覇権戦争』(NHK出版新書)著者・新清士さんがメタバースの時流を解説する新連載「メタバース・プレゼンス」がスタート。第1回のテーマは、メタバースに生きるとはどういうことか。メタバースをテーマにしたドキュメンタリー映画「WE MET IN VIRTUAL REALITY」をモチーフに、新書収録のエピソードに加筆・編集を加えてお届けします。
メタバースは人の心の避難場所となり癒しにもなる
2021年に米サンダンス映画祭で奇妙なドキュメンタリー映画が発表されました。「WE MET IN VIRTUAL REALITY(私たちはVRで会った)」というイギリスのジョー・ハンティング監督の作品です。7月末からアメリカの映像配信チャンネル「HBO Max」で配信が始まりました。
この90分の作品は、全編がメタバースとして認識されているVR SNSの「VRChat」で撮影された映像で作られたもの。コロナ禍でロックダウンが行なわれる中、メタバースで暮らす人達がどのように生きているのかに焦点を当てて、ストーリーが展開されます。時期的には、2020年から2021年にかけてのことがテーマとなっています。
中心的に語られているのは、2組のカップルと手話を教える2人です。カップルの2組は、VRChatのなかで出会いながら、どちらもが何千キロも離れて暮らし、ロックダウンの中、現実世界での物理的なつながりを持たず、VRChatの中で恋人関係を作っています。物語は、こうした人々の日常に焦点が当てられ、なにか劇的な事件が起きるということはありません。
登場するアバターは、体つきが妙にセクシャルでありながら、顔はアニメキャラクターであったり、エイリアン姿だったり、ピクセル姿の動物であったり、獣の耳がついていたりしっぽがあったりと、現実ではありえないような姿をしています。VRChatのような世界を知らない人には奇異に映ることでしょう。
ダンスクラスであったり、2021年の年明けを一緒に祝うカウントダウンのホリデーパーティには日本のコミュニティの姿も紹介されます。さらにはラストシーンを飾る豪華なウェディングドレス姿のアバターで行われる結婚式までが紹介されています。この映画のなかでは、その目線は常に優しく肯定的に描かれています。
この連載の記事
-
第85回
AI
誰でもVTuber時代へ フェイシャルAI技術、続々登場 -
第84回
AI
画像生成AI「Stable Diffusion 3.5」性能はものたりないが、自由度が高いのは魅力 -
第83回
AI
リアルすぎてキモい 動画AIの進化が止まらない -
第82回
AI
もはや実写と間違えるレベル 動画生成AI「Runway」の進化がすごい -
第81回
AI
AIイラスト、こうしてゲームに使っています -
第80回
AI
ゲーム開発はAI活用が当たり前になりつつあるが、面白さを作り出すのは人間の仕事 -
第79回
AI
AIが考える“アイドル”がリアルすぎた グーグル「Imagen 3」なぜ高品質? -
第78回
AI
話題の画像生成AI「FLUX.1」 人気サービス「Midjourney」との違いは -
第77回
AI
画像生成AI「FLUX.1」が相当ヤバい LoRAで画風の再現も簡単に -
第76回
AI
「Stable Diffusion」の失敗に学び、画像生成AIの勢力図を塗り変える「FLUX.1」 -
第75回
AI
商業漫画にAIが使われるようになってきた - この連載の一覧へ