ユーザックシステム、Autoジョブ名人による有川製作所の業務改善効果の事例紹介
ユーザックシステムは1月26日、有川製作所に納入したAutoジョブ名人「カスタマーサクセスプラン」の利用により、半年足らずでRPAによる業務改善の効果を上げた事例を公開した。
本事例は北陸地域を中心にITサービスを展開している、北陸コンピュータ・サービスとともに有川製作所の業務改善を支援したものとなる。
有川製作所では、EDI受注入力業務を自動化したいと考えており、Autoジョブ名人を導入。
導入効果としては、RPAの導入時点から業務改善を成功させるための「プラン」を作成し、推進していくサービスであるカスタマーサクセスプランを活用することで、着実にRPA開発スキルを身につけ、業務の自動化が実現したほか、毎日1時間の工数削減ができたという。
また今後は、担当者が一日がかりで対応している200枚/月のFAX送信業務の自動化に取り組んでいくとしている。
有川製作所のRPA導入事例についてはこちらより。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- 待ったなしの電子取引の電帳法改正対応 クラウドサービスとRPAで乗り切れ
- ユーザックシステムの「Autoジョブ名人」日本リビング保証に導入
- ユーザックシステム、厳選したRPA導入事例「【最新RPA事例集】RPAで業務改善の成果を出す!その秘訣は?」を無料公開
- ユーザックシステム、PayPay銀行に導入された「Autoブラウザ名人」5年間の利活用を事例公開
- 【2/18(金)開催】ユーザック、オンラインセミナー「エクセル管理や手作業にサヨナラ!販売管理や送り状発行が丸々ラクになるヒント発見セミナー」開催
- 【2/25開催:電子帳簿保存法セミナー】ユーザック、ウェビナー「改正のポイントと、やるべきことやスケジュールを業務効率化の視点で徹底解説!」開催
- 【3/10(木)開催】ユーザック、ウェビナー「~WebEDIと基幹システムをRPAでつなごう~EDI2024年問題 今取り組むべき『企業間取引』」開催
- ユーザックとR&ACが協業、Amazonベンダーセントラルにおける受発注/出荷検品領域の効率化ソリューションを強化
- ユーザック、「Autoジョブ名人」Ver.5.1をリリース。IEサポート終了に対応