MicroATX PC自作に最適な1枚!

低コストながら普段使いや軽めのゲームなどもこなせるASRock「B550M Steel Legend」+Ryzen APUで自作デビューを!

文●藤田 忠 編集●市川/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ゲームも遊べるRyzen APUの性能をチェック

Ryzen 5 5600GとB550M Steel Legendを組み合わせてパフォーマンスチェック

 ここからは、Ryzen 5 5600GとB550M Steel Legendを組み合わせて軽くパフォーマンスをチェックしていこう。NVMe M.2 SSDにはコストを抑えたPC自作におススメできる、Western Digital「WD Blue SN550 NVMe」を組み合わせている。

Ryzen 5 5600GとB550M Steel Legendで、実際にテストPCを組んでみた

現行Ryzenと同じCPUアーキテクチャーを採用するRyzen 5 5600G。動作クロックは定格3.9GHz、ブーストクロック4.4GHzと高クロックだ

CPU内蔵GPUのAMD Radeon Graphics。GPUコアクロックは1900MHzで動作する

テスト環境
CPU AMD「Ryzen 5 5600G」
(6コア/12スレッド、3.9~4.4GHz)
マザーボード ASRock「B550M Steel Legend」
(AMD B550チップセット、MicroATX)
メモリー DDR4-3200 16GB×2
ビデオカード AMD「Radeon Graphics」(CPU内蔵)
SSD Western Digital「WD Blue SN550 NVMe 1TB(WDS100T2B0C)」
(PCIe3.0 NVMe 1TB)
電源ユニット Cooler Master「V850 GOLD V2 850W(MPY-850V-AFBAG-JP)」
(850W、80PLUS GOLD)
OS Microsoft「Windows 10 Home」(64bit、21H1)

6コア/12スレッドCPUとして十分な性能を発揮

 まずはCPUパフォーマンスを計測する「CINEBENCH R23」と、日常使いや文書作成、表計算などの性能を独自のスコアで示す「PCMark 10」で見ていこう。

「CINEBENCH R23」の結果

 PC構成はまったく異なるが、Ryzen 5 5600Xの過去の計測スコアと比べると、若干低いが、Multi Coreで1万スコア超えと、12スレッドCPUとしては十分な値になっている。

 このCPU処理能力の高さはPCMark 10のスコアにも表れており、アプリケーションの起動や、ウェブブラウザーの快適さを示すワークロードの「Essentials」が1万1088、文書作成や表計算といったビジネスアプリケーションの性能を示す「Productivity」が1万151と、1万オーバーの高スコアをマークしている。写真や動画の編集などの処理性能を示す「Digital Content Creation」のスコアはビデオカード非搭載とあって6777に留まるが、軽い写真や動画の編集なら問題ない値になっている。

「PCMark10」の結果

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
04月
05月
07月
08月
09月
10月
11月
2018年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
11月
12月
2015年
02月
04月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2014年
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
05月
06月
07月
10月
11月
12月
2012年
01月
03月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
11月
2011年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2010年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
2009年
04月
08月
10月
2008年
01月
02月
2007年
02月
03月
06月
07月
08月
11月
2006年
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
2005年
07月
10月
2004年
08月
09月