予定調整、人間の手でも、ツールでも無理だ
できるだけ、移動しない日、移動する日を決めて、そこにビデオ会議を固めていく。フリーランスだからこそのやりやすさ、難しさ、両方ともありますが、スケジュールの工夫で少しずつ気持ちに余裕が生まれてくるのも確かです。
ただし、それでもやはり、オンラインとオフラインで仕事が同時進行するパンデミック後の世界をニューノーマルと呼ぶのであれば、根本的な解決になっていないとみるべきでしょう。
そうなってくると、テクノロジーの出番です。
人の手によるスケジュールの最適化が難しいのであれば、ツールを使っていくことになります。そのためには、まず自分のスケジュールを固めておく必要があります。
スケジュールは、基本的に、他の人との予定を入れて管理するものです。しかしそれだと自分の作業時間が全く取れなくなってしまうため、筆者は自分の作業時間もあらかじめスケジューラーに確保してブロックするようにしています。逆にその時間に集中してタスクを終わらせないと、他にやる時間はないわけですが……。
自分のスケジュールを作った上、空いている時間に他の人との会議などのスケジュールを調整していくわけですが、筆者が一番苦手としているのが「調整さん」に代表される、複数人の間で利用するスケジュール調整ツールです。
別に「調整さん」等のツールが悪いわけではなく、筆者にとってはどうしても、直感性や納得感が薄いサービスだと感じている次第。他に手段がないので使うは使うのですが……。
自分でスケジュールをカレンダーに組んでいて、こちらは週次の予定に帯で予定が入っています。苦労してなんとか作り上げたスケジュールです。これと「●月×日▲時〜」と表記される予定を、頭の中で擦り合わせていく作業が、極端に苦手でまったく進んでいかないのです。
完全に筆者が悪いことを認識しつつ、「『調整さん』で調整しましょう!」とSlackやメールで入ってくると、思考停止して放置してしまいます。ごめんなさい。でもやっぱり無理です。
この連載の記事
-
第314回
Apple
アップル「iPhone SE(第3世代)」隠れた最大のイノベーション -
第313回
自動車
「10年後にはみんなEVになるんだから」と人は言うけれど -
第312回
自動車
スマホから自動車を買う テスラのユーザー体験 -
第311回
自動車
Tesla Model 3をポチるまで 決め手は航続距離と乗り心地 -
第310回
自動車
テスラを買ったワケ 最大の動機は「リスク回避」 -
第309回
ビジネス
Twitterジャック・ドーシーCEO退任 理由は「創業期を脱するため」 -
第307回
Apple
なぜiPodは成功したのか 20年経った今あらためて考える -
第306回
トピックス
大学オンライン授業、教室との「ハイブリッド化」は複雑怪奇 -
第305回
トピックス
トランプ大統領が巨大ITに締め出された事態の重み -
第304回
自動車
アップルは本当に電気自動車を作るのか - この連載の一覧へ