ゲーミングに特化した最新機能が目白押し
ASRockの第11世代Core対応マザー「Z590 PG Velocita」はハイエンドなゲーミングライフを実現する最高の味方だ
ゲーマー注目の機能&ギミックが満載!
Z590 PG Velocitaには、ゲーマー向け最上位の名に相応しい2つの機能が新たに搭載されている。
まずは、eスポーツタイトルなどでとくに重要になるUSBキーボードとマウスを別々のコントローラー経由で接続することで、混信のないスムーズな通信を実現したという「Lightningゲームポート」。これは特許出願中というASRock独自の新機能の1つだ。
ASRockのラボでは、ポーリングレート4000MHzのCorsair製ゲーミングキーボード「K100 RGB」と、先日発売されたRazer史上最速をうたう最高解像度2万DPIセンサーを搭載し、8000MHzのポーリングレートを実現するFPSゲーム向けマウス「Viper 8K Hz」で、その効果と動作を確認しているとのことだ。
Z590 PG Velocitaの通信規格は、次世代無線LAN規格のWi-Fi 6と、従来の有線LANから2.5倍高速になる2.5G LAN、さらにギガビットLANとかなり充実している。最新のマザーボードでは珍しくない構成ではあるが、Z590 PG Velocitaにはゲーミング向けとして2.5G LANを、これまでのDMI→チップセット→PCI Expressから、CPUのPCI Express 4.0×4に直結することで、低レイテンシーを実現する「CPUダイレクトソース」を搭載している。こちらも現在特許出願中の新機能となっている。
![](/img/2021/03/02/3165039/l/54f1c49e8cc66433.png)
特許出願中の「CPUダイレクトソース」機能では、第11世代Coreプロセッサーが備えるビデオカード用のPCI Express 4.0×16から、PCI Express 4.0x4をLANコントローラーに割り当てられる
そのうえ、2.5G LANのコントローラーには、「Killer Ethernet E3100G」を採用。同じくWi-Fi 6コントローラーは6GHz帯域の「Wi-Fi 6E」もサポートする「Killer AX1675x」を採用する。「Killer Control Center」アプリから「Killer DoubleShot Pro」を有効にすることで、2.5G LANとWi-Fi 6を同時に使用。最大4.9Gbps(2.5Gbps+2.4Gbps)のスループットを実現可能としている。1Gbpsオーバーに対応するインターネット回線の提供エリアは拡大しているので、Z590 PG Velocitaとともに1Gbpsオーバーの回線に移行するのもありだろう。
なお、6GHz帯域のWi-Fi 6Eに関しては、今のところ国内未承認により利用できないので、今後に期待したい。
直接ネットワークには関係ないが、2.4GHz帯を利用するワイヤレスアダプターとWi-Fiの干渉を抑えるために、2ポートのUSBブラケットが付属しているのもポイント。ゲームパッドや、普段使い用のワイヤレスマウスなどを使っている人には、うれしい配慮だ。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
CFD販売、ASRockのマザーボード新製品(Z590/H570/B560)を販売 -
デジタル
ASRock、Z590/H570/B56チップセット搭載マザーボード15製品を発表 -
デジタル
ASRockのSteel LegendシリーズからZ590マザーが2モデル登場 -
デジタル
ASRockとRazerがコラボ! Razer Chroma対応「Taichi Razer Edition」は超注目のマザーボードだ! -
デジタル
Taichiの魅力が光り輝く! ASRock製ハイエンドGPU「Radeon RX 6800 XT Taichi X 16G OC」の実力に迫る -
デジタル
Z590チップセット搭載のゲーミングマザー「Z590 PG Velocita」が発売 -
デジタル
ASRock、Radeon RX 6800搭載ビデオカード「RX 6800 Phantom Gaming D 16G OC」 -
デジタル
冷却性能、静音性ともに優秀なゲーミング向けミドルレンジGPU「Radeon RX 6700 XT Phantom Gaming D 12GB OC」 -
デジタル
第11世代Core i9との相性抜群! 回転する"歯車"が映えるASRockハイエンドマザー「Z590 Taichi」でキマリだ! -
デジタル
最大4ディスプレー出力も可能なASRock製ベアボーン、CFD販売より -
デジタル
ASRock、次世代Coreプロセッサー対応のIntel Z690チップセット搭載マザーボードを発表!