ワンメイクレースのサーキット専用マシン
「ポルシェ 911 GT3 Cup」
最後に、最新のポルシェから1台。レース場でしか見かけることができない(公道走行不可)2001年から行なわれている、ワンメイクレース「ポルシェ・カレラカップ・ジャパン」の参戦車両911 GT3 Cupです。
Type991をベースとする911 GT3 Cupには、リアに460馬力を発生する3.8リットル水平対向6気筒ターボエンジンが搭載されています。
カーボン製のリアエンジンフードを開けても、見えるのはエアフィルターとオイルや冷却水の給油口のみ。ジャッキアップしないとエンジンの姿を見ることはできません。レース用車両なのにエンジンのメンテナンス性が悪いのでは? と思いましたが、広報担当によると「滅多にエンジンのトラブルはありません」とのこと。
給油はフロントのボンネットを開けて行ないます。このボンネットもカーボン製で軽量。RR(リアエンジンリア駆動)なのでフロントにはほぼ何もありません。
車内はレーシングカーらしく、とてもスパルタン。このType991からパドルシフトが採用されました。フルバケットシートにもポルシェのロゴが刺繍されています。
ちなみに気になる値段ですが、ポルシェ・カレラカップ・ジャパンへのエントリー費用を含めて3000万円でお釣りがくるとのこと。ほぼ同じ車両価格のTCRクラスよりもハイパワーだから「オトク」かも? しかも、911 GT3 Cupはスーパー耐久シリーズやニュルブルクリンク24時間レースに参戦していることから、そちらへの参戦も視野に入れることができます。
広報担当によると「イニシャルコストは高額に思えますが、接触を除く破損を除けば、クルマとして壊れることはほぼなく、ランニングコストはレース車両としてはかなり安価」だそう。レース毎にエンジンをバラして……という必要がないことから、エンジンフードを開けてもエンジンを拝むことができないのかと納得。さらに他カテゴリと比べ、中古マーケットが確立されているため、マシン売却も容易だとか。そう考えると「初期費用はかかるものの、その後の運用コストとマシン売却を考えるとハードルが低いワンメイクレース」と思えてきます。もちろん、筆者には買えませんが。
ここで紹介したポルシェたちは、今でもサポートを受けることができるとのこと。マシンメンテナンスからアマチュアレースまでサービスを提供するところに、ポルシェの恐ろしさを感じずにはいられません。ASCII.jpでは、今年もポルシェを紹介しますのでお楽しみに。
この連載の記事
-
第483回
自動車
【ミニバン売れ筋対決】ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」の良いところと微妙なところ -
第482回
自動車
これがBMWの未来! フラッグシップEVの「iX」は乗り心地良すぎで動くファーストクラス -
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない -
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り -
第479回
自動車
レクサスのエントリーSUV「LBX」は細部の徹底作り込みで高級ブランドの世界観を体現した -
第478回
自動車
レクサスの高級オープン「LC500 コンバーチブル」は快適さのその先を教えてくれる -
第477回
自動車
BMWの都市型SUV「X4」は直6エンジンならではのパワフルな走りがキモチイイ! -
第476回
自動車
最新のマツダ「ロードスター」は乗った誰もが乗り換えを検討するレベルのデキの良さ -
第475回
自動車
EV=無個性ではない! BMWのEV「iX3」は剛性ボディーが魅力のミドルサイズSUV -
第474回
自動車
ルノーのコンパクトカー「ルーテシア E-TECH エンジニアード」は軽量でパワフルでスポーティー! -
第473回
自動車
ホンダの大人気ミニバン「FREED」に乗ってわかった5つの良くなったポイント - この連載の一覧へ