GTX 1060より3倍速い?
「GeForce RTX 3060 Ti Founders Edition」レビュー
日本時間2020年12月2日23時、NVIDIAはAmpere世代のメインストリーム級GPU「GeForce RTX 3060 Ti」の販売を解禁する。既に販売されているRTX 3090/3080/3070の“Ampere三兄弟”の下に位置付けられるモデルであり、北米市場における推定価格は399ドル〜となる。本邦における販売価格は本稿締め切り24時間を切った時点で伝えられていないが、499ドル〜のRTX 3070の初出価格が7万円前後であったことを考えると、6万〜6万円台中盤のスタートになると筆者は予想している。
RTX 3060 TiはRTX 3070と同じ「GA104」コアを使い、CUDAコア数を若干絞ることでコストダウンを図った製品となる。NVIDIAによれば699ドルスタートだったRTX 2080 SUPERよりも高速だという。
これまでは最初に無印(今回の場合だとRTX 3060)が出たのちに、上位モデルのTi付きが投入されるパターンが多かったが、今回はいきなりRTX 3070の近傍に新モデルを投入してきた。ライバルのAMDがRX 6000シリーズの下位モデルを投入する前に、競合する製品を投入してシェアを獲ろうという狙いが透けて見えてくる。
今回筆者は幸運にも、RTX 3060 Tiの“Founders Edition(以降FEと略)”に触れる機会に恵まれた。従来のxx60番台GeForceと比べ、どの程度のパフォーマンスアップが見込めるのか、様々なベンチマークを通じて検証していきたい。
この連載の記事
-
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 -
第447回
デジタル
Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック -
第446回
デジタル
「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」は“約束された”最強のCPUになれたのか? ベンチマークで見えた利点と欠点 -
第445回
デジタル
「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のゲーミング性能はゲームキングRyzen 7 7800X3Dに勝てる? - この連載の一覧へ