■インテル版Macとは何だったのか
インテル版Mac miniとの性能比較では、すでに多くの報告が上がっているようにM1版Mac miniが圧勝しています。シングルコア性能はCore i9を超えており、マルチコアでもM1を打ち負かせるのは10コア以上のiMac Proといったプロ向け製品に限られるようです。
Mac miniユーザーを悩ませてきた問題として発熱があります。インテル版Mac miniの本体は熱を持ちやすく、背面から温かい風が吹き出ているのに対し、M1版Mac miniの本体は常に冷たく、涼しい風しか出てきません。
ここまで高性能かつ発熱が少ないMacというのは見たことがありません。インテルの最新CPUであるTiger Lakeと比較できないのは残念ではあるものの、正直言って「インテル版Macとは何だったのか」と思えるレベルです。
ハードウェア構成の選択肢は減っており、M1版Mac miniのメモリーは最大16GB、Thunderbolt / USB 4は2ポートになり、10ギガビットイーサネットのオプションもありません。アップルはインテル版Mac miniを併売しており、「どうしても必要ならインテル版を選んでほしい」というメッセージになっています。
ただ、これほど大きな差がついてしまった以上、今後インテル版のMacを買う機会はもうないのかもしれないと筆者は思い始めています。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ