そこいら中に存在するというのに曖昧で掴みどころがなく、熱しやすく冷めやすい軽いもの。
新車を買った情報2020、私はそんな空気にシンパシーを寄せつつ空気が読めない事で知られる四本淑三です。今回の話題の中心といたしますのは、私の代わりに空気を読んでくれる計測機器。自動車業界ではタイヤゲージと呼ばれるところの空気圧計であります。
近頃は前にも増して空気圧の重要性を感じるようになりました。それはタイヤをトーヨーのプロクセス・スポーツに取り替えて以降、空気圧によるハンドリングの変化を実感しているからです。
圧が低ければ応答がスローでダルになり、高ければ中立付近の遊びが増えて直進安定性が損なわれる。どんなタイヤでも似たようなことになるのでしょうが、このタイヤは10キロパスカル程度でその違いが感じられるから、まあ困ったというか、面白いというか。
空気だけに気にし過ぎと言えばそうかも知れません。でも納得できるところにバッチリ合わせたい。そうして来る日も来る日も測り続けて、いい感じの空気圧を探っているうちに、空気圧計への信頼を揺るがす事態に直面してしまう。今回はそんなお話です。
この連載の記事
-
第72回
自動車
マツダ ロードスターRFのタイヤ交換にインパクトドライバーを使うとソケットビット選びが大変だという話 -
第71回
自動車
マツダ ロードスターRFのタイヤ交換にハイコーキの新作インパクトドライバーはどうなのかという話 -
第70回
自動車
マツダ ロードスターRF タイヤ交換にはインパクトレンチか、インパクトドライバーか? -
第69回
自動車
マツダ ロードスターRFと7つの空気圧計を持つ男 -
第67回
自動車
人気のケルヒャー「K MINI」は買いなのか -
第66回
自動車
最小ケルヒャー「K MINI」人気の理由 -
第65回
自動車
マツダ ロードスターRF 空気圧との戦い -
第64回
自動車
マツダ ロードスターRFのタイヤを替えた こういうのでいいんだよ -
第63回
自動車
マツダ ロードスターRF タイヤ選びは博打 -
第62回
自動車
マツダ ロードスターRF洗車道 プロ用高圧洗浄機は危険な沼だ - この連載の一覧へ