このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第318回

小型ベアボーンPCにおけるゲーミング性能の限界をぶちやぶれ!

ビデオカードが入るNUC 9 Extremeを検証!RTX 3070の外付け魔改造も試す

2020年10月29日 22時00分更新

文● 松野将太 編集●ジサトライッペイ/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

カード長200mmのビデオカードを搭載可能

 搭載可能なビデオカードサイズは202(W)×39(D)×131(H)mmまでとなるが、本製品のリリース(2020年1月)に合わせてASUSの「DUAL-RTX2070-O8G-MINI」など、カード長と厚みを抑えたビデオカードが一部メーカーから発表されている。これらの製品と組み合わせれば、一般的なデスクトップPCよりもはるにコンパクトな筐体サイズでハイスペックなゲーミングPCやクリエイティブ用途向けのPCが組み上げられる。

 極力省スペース化したい、持ち運びも考えたいといったユーザーにとっては、非常に有力な選択肢になるだろう。実売価格は17万8500円前後と、この手のハイエンド志向なベアボーンキットとしてはまずまずといったところ。

 NUC9i9QNのCPUはハイエンドなゲーミングノートPCなどで採用例の多い「Core i9-9980HK」だ。ノートPC向けとはいえ、8コア/16スレッド構成で定格動作クロックは2.4GHz、ブースト時動作クロックは5GHzと、動作クロックの高さが目を引く。

 CPU内蔵グラフィックスとして「Intel UHD Graphics 630」を搭載しており、Compute Elementには映像出力用のインターフェースも用意されている。そのため、ビデオカードを搭載せずとも運用は可能だ。ゆえに、映像まわりの不具合が出たらビデオカードを抜いて原因の切り分け検証ができるのがありがたいところ。

NUC 9 Extreme Kitでの使用を想定して開発された、ASUSのGeForce RTX 2070搭載ビデオカード「DUAL-RTX2070-O8G-MINI」。サイズは197(W)×39(D)×121(H)mm。撮影のため、長尾製作所のビデオカード展示台に載せている

DUAL-RTX2070-O8G-MINIを入れてみると、ほぼぴったりケース内に収まった

 ビデオカードなどを接続するための補助電源コネクターは8ピン×2を備える。ちなみに、標準搭載する電源ユニットは容量500W、80PLUS PLATINUM認証の「FSP500-30AS」だ。

 インターフェースはケースのフロント側とCompute Element背面に用意されており、フロントにはUSB 3.1 Gen 2 Type-Aポート×2とSDXCカードスロット、背面にはUSB 3.1 Gen 2 Type-Aポート×4、Thunderbolt 3(USB Type-Cポート)×2、有線LANポートとしてIntel製のギガビットLAN「i219-LM」と「I210-AT」を備える。また、無線機能としてWi-Fi 6対応の無線LAN、Bluetooth 5.0を利用できる。

ビデオカード装着時の性能をチェック

 ここからはNUC9i9QNXのパフォーマンスを各種ベンチマークで確認していこう。SO-DIMMメモリーはKingston「HX432S20IBK2/32」(16GB×2、DDR4-2666で利用)、ストレージはIntel「SSD 665P SSDPEKNW010T9X1」(NVMe M.2、1TB SSD)、ビデオカードはASUSの「DUAL-RTX2070-O8G-MINI」を用意した。OSは「Windows 10 Home(64bit)」で、GPUドライバーは最新の「456.71」を利用した。

検証環境
CPU(内蔵) Intel「Core i9-9980HK」(8コア/16スレッド、2.4~5GHz)
メモリー Kingston「HX432S20IBK2/32」(SO-DIMM、DDR4-2666で利用、16GB×2)
ビデオカード ASUS「DUAL-RTX2070-O8G-MINI」(GeForce RTX 2070)
ストレージ Intel「SSD 665P SSDPEKNW010T9X1」(NVMe M.2、1TB SSD)
電源ユニット(内蔵) FSP「FSP500-30AS」(80PLUS PLATINUM、500W)
OS Microsoft「Windows 10 Pro 64bit版」

「CPU-Z」で取得したCore i9-9980HKの情報。14nm世代のCoffee Lakeベースであることがわかる

「GPU-Z」で取得したDUAL-RTX2070-O8G-MINIの情報。VRAMはSamsung製のGDDR6メモリーを8GB搭載している

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中